※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみはる
子育て・グッズ

1歳の男の子が体が熱く、機嫌も悪い。病院に行くべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

1歳の男の子を育てています
至急です!!!どなたか教えてください
今朝、四時くらいにオムツで起きたので
私も眠い中、寝ぼけながらオムツを変えました。
この時、毛布を着て寝ていたからか体が熱かった

そして、1時間前 朝ごはんを食べさせました
この時も体は熱くて いつもより機嫌も悪かった。

今は機嫌も良く、はらぺこあおむしを見てます(笑)

はじめての子で、こんなに身体が暑いのもはじめての事なので何をどうしたらいいか全く分かりません

今すぐにでも病院に連れて行きたいけど、まだあいてないし
今連れて行かなかったせいで後から大きな病気が分かったらどうしよう とか色々考えてしまって こうゆうとき程慌てたら駄目なのに、こうゆうとき程 物凄く慌ててしまうタイプなんです
どなたかアドバイスをください

コメント

じゅん525

とりあえず熱を測ってみてはどうでしょうか??

宮田くん

熱は測りましたか?

  • うみはる

    うみはる

    38度6ありますm(_ _)m

    • 10月7日
ひ。

まずは、落ち着いて熱を測ってみてください( ˘ᵕ˘ )
子供って大人が思っている以上に寝ている間汗をかいたり、熱を持ったりしますし、熱を測ってみて特に問題なければ様子見で大丈夫だと思いますよ🙆

KAORI

痙攣おこしたり、意識が朦朧としてない限り慌てずに病院の時間に、かかりつけ医を受診したらいいと思いますよ💡
子供が体調崩すと心配になりますもんね💦

  • うみはる

    うみはる

    ありがとうございます😊

    • 10月7日
まろん

初めての発熱は心配になりますよね💦
私も初めての発熱の時に夜中焦って夜間診療で診てもらいましたが、解熱剤もらって終わりでした😓
もし病院にかかるべきか迷ったら、ネットでこどもの救急というところを調べてみてください!
当てはまる症状をクリックすると救急車呼ぶのか、様子見なのかなどわかりますよー!

  • うみはる

    うみはる

    してみます!ありがとうございます😊

    • 10月7日
海月

38.6でしたら、病院行かれた方がいいかと思います!

  • うみはる

    うみはる

    今から行ってみます、ありがとうございます😊

    • 10月7日
  • 海月

    海月

    心配ですね。突発とかですかね。
    早くよくなりますように(ᵔᴥᵔ)

    • 10月7日