
精神的に不安定だったけど、友人と遊び楽しかった。妊婦なのにサラリーマンが席を譲ってくれて感謝。ありがたい気持ち。
ここ数日、精神が不安定で旦那にもママリ投稿にもご迷惑をおかけして沢山のご意見に救われました(´;ω;`)
心の靄が晴れた昨日、久々に友人と池袋で遊んできました!
短い時間だったけど、楽しくて癒されました!
帰り道、同じ電車で途中まで友人と一緒でした。時間帯的に若干混み出してきていて乗車すると座席の方へ流れていきました。
普段、マタニティマークをつけていて目立たないドア側に立っていますが流れ着いて座席の前に立ちながら友人と喋っていると斜め向かいに座っていた大人しそうなサラリーマンの方が席を譲ってくれたのです!
数駅だししんどくなかったので、「いえ、大丈夫です」と断ったのですが男性が恥ずかしそうに席を外したのでお礼を言って座らせて貰いました。
申し訳無さと恥ずかしさがありましたが、キュンとして紳士的で有りがたかったです!
妊婦だからって譲られるのが当たり前じゃないけど、こういうときに人の温かさに触れると嬉しいものですね。
- フルユカ(7歳)
コメント

ゆかつぐ
ほっこりしました(*´ω`*)
私も妊娠中、通勤電車ではほとんど席を譲られず、なんか孤独に感じたりして…別に譲ってほしい・譲るの当たり前とは思ってなくて、みーんな下向いて寝てるかケータイ見てるか、なんですよね。
どんな人が乗ってきて、困っている人が乗ってきたら譲ろう、とか思っている人って本当に少ないんだなって思いました。
だけど時々、その男性のような優しい方がいらっしゃって、心が温かくなった記憶があります。
今度は私の番!と思い、電車やバスでは妊婦さんを探す日々です(笑)

ママ
ストレス発散大事ですよね💓
私はお腹が目立つ前に、電車で『』
-
ママ
途中で送ってしまいました💦
『お腹目立つ前からあんなマークつけて譲れってことか?』ってオバサンに大きな声で言われたことがあったので、優しく譲ってくれる人もいるんだなぁとホッコリしました💓
自然に人に優しく出来る、そんな人が増えるといいなと思います😊💕- 10月7日
-
フルユカ
コメントありがとうございます(^^)
そのオバサン最悪ですね‥。
でもそういう人ってそんなことしかできない可哀想な人なんでしょうね。
予期せぬ出来事で驚きましたが、嬉しかったです(о´∀`о)- 10月7日
-
ママ
私は体調よかったので譲ってもらわなくても全然平気だったんですが、杖もってるおばあちゃんが目の前に乗ってきても絶対譲らなかったんでそのオバサンにはビックリしました😵😵💦
譲って欲しい!なんて思ってなくても、気遣ってもらったり、優しくされるってこと自体が嬉しいですよね😊✨- 10月7日
フルユカ
コメントありがとうございます(^-^)
私も働いていた頃は、毎朝20分以上座れず座ってる方と目があっても瞬間寝られたり携帯見たり‥。
当たり前じゃないけど寂しいですよね(^-^;
私も無事に出産できたら、より妊婦さんに優しく接したいなと思います!