※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.A☆
子育て・グッズ

飛行機✈️に預ける方に花火いれても、大丈夫ですか?

飛行機✈️に預ける方に
花火いれても、大丈夫ですか?

コメント

まぁぶる

花火は火薬なので預け荷物でもNGだと思います…

  • M.A☆

    M.A☆

    NGですね、ありがとーございます‼︎

    • 8月12日
chocolatparis


おはようございます(*^^*)
花火は危険物なので、残念ながら飛行機には、受託手荷物して預けることも、機内持ち込みもできません。

  • M.A☆

    M.A☆

    おはょございます☆
    出来ないですね、ありがとーございます‼︎

    • 8月12日
  • M.A☆

    M.A☆

    あ、お菓子は、大丈夫ですか?

    • 8月12日
yuyuyuyuyu

花火はNGです!
お菓子は大丈夫ですよ~
詳しくは航空会社のホームページを見た方が確実ですよ!

  • M.A☆

    M.A☆

    ありがとーございます☆

    • 8月12日
  • M.A☆

    M.A☆

    化粧道具は、手持ちにいれてて、大丈夫ですか?

    • 8月12日
  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    鋭利なものはNGですよー!
    あと、液体は透明なZIPロックみたいなのに入れないとです。その他は鞄の中に入れても大丈夫だと思います!
    私はそこまで詳しくないので航空会社のホームページを見てください!

    • 8月12日
chocolatparis

お菓子は大丈夫ですよ(*^^*)

日本の国内線(国際線扱いの国内線を除く)でしたら、液体物も制限なく持ち込み可能です。

ハサミやナイフ類などの危険品は機内持ち込み手荷物としては不可ですが、花火などの爆発の可能性のあるものでなければ、受託手荷物として預けることが可能です。

国際線では100ml以下の液体物やクリーム状のものは、ジップロックなどに入れれば機内持ち込み可能です。赤ちゃんの授乳に必要なものや離乳食などは例外として制限なく持ち込めますよ。