※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃにーママ🐰
子育て・グッズ

最近うつぶせ寝や横寝が増えて、仰向けに戻れないことで窒息の心配がある。寝返り防止や本人の好みに合わせるべきか悩んでいます。

最近うつぶせ寝や横寝をするようになりました(´・_・`)

まだ寝返りはできても、仰向けに戻れないので、
窒息しちゃわないか心配です…。

こまめに戻したり、寝返り防止をすべきか、
本人の好きなように寝かせるべきでしょうか??(´・_・`)

コメント

まのん

6ヶ月ならゴロゴロさせてて大丈夫だと思いますよ!

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    早朝からコメントありがとうございます😂💕
    この時期なら苦しかったら自分でちゃんと動けるんですかね?!

    • 10月7日
  • まのん

    まのん

    うちはうつ伏せ大嫌いで、手が抜けないときは唸って泣い文句してましたが、いつの間にかできるようになってました!

    • 10月7日
  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    うちも勢い余って仰向けに戻れたりはするのですが、自由にはできないみたいで…。
    いつのまにかできますかね💦

    • 10月7日
まぁちゃん

私は自分の寝る時間確保の為に生まれてからずっと添い乳です!
なんでずっと大人の布団に一緒に寝てますが、まだ寝返り返りできない時から自分で寝返りしてうつ伏せで寝てますが、苦しかったら首動かして呼吸確保してるみたいですよ!
それでもダメなら泣いて知らせてくれます!
心配になりますよね?
私もずっと心配で目がさめるたびに生死の確認してました!

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    早朝からコメントありがとうございました😂💕
    うちも最近添い寝の方がよく寝てくれます!
    でもどうしても私が先に起きた時など目を離した隙に寝返り寝してて💦💦
    こまめに見に行くと、それなりに呼吸確保してますが、やっぱり心配なっちゃいます😓

    • 10月7日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    添い寝の方が寝てくれますよね😁
    うつ伏せだと抱っこされてる圧迫感がちょうどいいらしくて😅
    直しても直してもうつ伏せになるので諦めました😁
    それでも母親としては心配になりますよね😅
    首がどちらかを向いているようなら大丈夫だと思います🙆
    グッドアンサーありがとうございます😭

    • 10月7日
しあわせこ

こわいですよね、子供用の硬いマットならまだ安心ですよ!

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    早朝からコメントありがとうございます😂💕
    最近は大人用のベッドで添い寝が多いです💦💦

    • 10月7日
しあわせこ

2時から寝れなくて(笑)
添い寝しちゃいますよね😉💦
大人用だと柔らかくないですか(>_<)?助産師さんに硬いマットで寝かせてね〜!と言われてからそうしてますよ☆
まぁママが横にいたら大丈夫かなとも思いますけど😀

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    子どもは寝てるのに、自分は寝れない時ありますよね💦

    添い寝で、大人用のベッドの方がよく寝てくれるので、離れるときはこまめに見に行ってます💦💦

    • 10月7日