
出産に対する恐怖が増しており、夜中に怖い夢を見て目が覚めることが多い。夫との関係や子育てへの不安もあり、心配で泣きたくなる。他の方も同じような経験があったか気になる。
だんだん出産が近づき怖さが増してきています…
切迫早産なので、早く出てくるかもしれない恐怖、痛みの恐怖、子どもが健康で生まれてくるかの恐怖、子育てできるかの恐怖など数えだしたらキリがないです😭
しかも最近は夜中に怖い夢ばかりみて、はっと夜中に何度か目が覚めることが多いです😭夢の内容は覚えてません。
夫は立ち会い出産を希望してますが、女として見れなくなるのではないのかという恐怖もあります。よく立ち会い出産したら、夫婦生活がなくなるとも書いてあったので…(決してたくさん夫婦生活したいとかではなくもし二人目ほしいってなったらなぁと考えたり)
あまりにも恐怖なことばかり考えて泣けてきます😭
皆さんも出産前は恐怖があったと思いますが、どうでしたか?私が考えすぎなんでしょうか…
- ホイップクリーム(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

林檎
私も今まさにそんな感じです😵

退会ユーザー
私も一人目の時はそんな感じでしたよ😚
早く会いたい気持ちもあるのに
色々な不安と恐怖がありました( ´∵`)!
-
ホイップクリーム
そうなんですね!それでも産んだのだ尊敬します😭
- 10月6日

ShellieMay
わたしもまだあと出産まで3ヶ月あるのですが、こわいです😢😢😢
赤ちゃんに会いたい気持ちもあるけど、やっぱり怖い気持ちがまだ勝ってしまいます😢
どういう気持ちで乗り越えたらいいのか、みなさん教えてほしいです!
答えになってなくてすいません!💦
-
ホイップクリーム
ですよね…もっと日にちが近づくとより怖くなると思います😭
- 10月6日

たろきち
私も34wで切迫早産のため入院しました。
早産の不安はありましたが34wを超えていれば大きな問題は残らないと言われたのを信じていました。
それと、立会いはしてよかったと思ってます!
夫婦生活も変わらず、むしろ旦那は母親になった姿が女性らしくて良いと言ってました笑
-
ホイップクリーム
信じるしかないですよね😭
そして立ち会いよかったんですね!!😃うちは旦那が立ち会いを希望してますが何だかんだで切迫早産の点滴の血が逆流してきたのをみるだけでヒーヒー言ってたので😒- 10月6日
-
たろきち
うちの旦那は胎盤が出るところを見てましたよ笑
そんなに何度もできる経験じゃないから立ち会って良かったと言ってました( ˊᵕˋ* )- 10月6日
-
ホイップクリーム
胎盤もみたんですね!!旦那さんすごいですね😃そして優しい✨
- 10月6日

退会ユーザー
その気持ち、とてもよくわかります。
私も切迫早産で30週から入院していました。
しかも逆子が治らず予定帝王切開で、術前検査の後主治医の先生から怖いことばかり言われたので…。
手術説明のために主人に仕事を休んでもらえと言われ、一緒に聞いた説明は
○出血多量で子宮全摘になるかもしれません
○点滴を入れている期間が長いので赤ちゃんが仮死状態で生まれるかもしれません
○もしものときのために周産期医療センターのドクターカーを準備します
○手術予定日までもたなければ緊急搬送になります
など。
しかもこれが前日なら怖がるのは1日ですみましたが、帝王切開の3週間前に説明されたのでそれからずっと不安でした。
でも生まれてみたら子宮は残り、輸血もなし。
息子は障がいもなく元気はつらつでした。
痛みは陣痛を経験していないのでなんとも言えませんが子育てもなんとかなります。
もうすぐ我が子に会える楽しみだけ考えて過ごしてくださいね。
-
ホイップクリーム
怖いこと言われての出産だったんですね!!でも無事健康に生まれてよかったですよね😭
私も29週から入院してて点滴入れてますが仮死状態なんてことあるんですか?😭- 10月6日
-
退会ユーザー
ないです。
私はウテメリンだけでは張りが治らなくてマグセントも最大量まで点滴され、帝王切開まで1ヶ月以上その状態になったからです。
マグセントを最大量で長期間点滴すると、さすがに赤ちゃんにも影響があり体に力が入らなくなることがあるそうです。
それが酷いと生まれてくるときに息をしていないとか呼吸がうまくできないことがあると言われました。
だからドクターカー配備するという説明でした。
私は出血多量ならすぐに子宮全摘するからその承諾書も先に書けと言われました。
私は32週に子宮口は開いていないのに張りと痛みだけ2分間隔までいってしまい、点滴を増やしてもどんどんひどくなったので、点滴を減らしたらいつ破水するかわからない状態でした。
個室なのにトイレに行くのも看護師を呼べといわれ完全寝たきりだったのでそこまで言われたんだと思います。
切迫早産で点滴して赤ちゃんに影響があるなんてことはないと初めに説明されていたので私ほどひどくなければ全く問題なしです!
怖いこと書いて余計に不安にさせてしまったみたいでごめんなさい。- 10月6日
-
ホイップクリーム
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!!!
子宮頸管が1㎝、子宮口が1.5㎝開いてるので入院してます😭マグセントは入れてませんが、そういうこともあるんですね!
事実を知れた方が助かるのでありがとうございました😃- 10月6日

RARA
私は、一人目二人目はあまり恐怖はなかったのに、間があいたせいか、3人目の出産前はかなりの恐怖でした笑 私も、3人目の時だけ切迫早産で1ヶ月入院し、退院後も絶対安静と言われていて、早く産まれないように頑張ってました。
3人産んでも、おしるしスタート、陣痛スタート、破水スタート、3人それぞれ違いました!1人目なんて、未知ですよね!でも、産むしかないので、なんとかなりますよ!!呼吸法しっかり意識して、赤ちゃんも頑張れ〜って思いながら産むと気持ち的にラクです!頑張ってくださいね♡
-
ホイップクリーム
2人産んでも3人目で恐怖が来ることもあるんですね!!出産は本当に違うんですね‼️
同じく入院中で早く生まれないように考えてます😭- 10月6日
-
RARA
入院辛いですが、元気に大きく育ってくれることを願って頑張ってください!
あと言い忘れましたが、うちは3人とも主人が立会いして感動して主人の方がガッツリ泣いてました! 胎盤が出てくるのまで見ちゃったらしいですが、女として見てもらえてますし、産後お疲れ様ってマッサージしてくれました! 逆にこちらが、出産後は主人後回しな感じです!なので、大丈夫です♡- 10月7日

ミカりん🍊
31週から2.2㎝の切迫で自宅安静でした!私も怖かったです(T-T)
周りから見たら幸せそうな妊婦でしたが、夜は一人で泣いてました。
考え過ぎてはないですよー
考え過ぎて不安になってしまうのは、赤ちゃんのこと想っているからです✨
出産間近で友だちに言われて嬉しかったのは「案ずるより産むが安し」✨
不安はどんな状況でも無くならないもの…余計な心配するより、今を楽しもう♪と思えました❤
みんな同じです!大丈夫(*^^*)
立ち会い出産ですが、私も同じように思ったので、私から丁重に夫にお断りしておきましたよ~👶

荒井
うちの病院は35週でみなさん退院でしたよ(*^^*)
陣痛は1,2日
その後の子育ては永遠と考えればあっという間です。

どらみ
うちも立合い予定でしたが、陣痛から出産まで早すぎて自宅で出産してしまいました。
旦那にガッツリ後ろから子供取って貰いました。
丸見えもいいとこです。
ですが、女として見れないと言うことはなさそうです。(本人に聞いたわけではありませんが、以前と変わらないです)
逆に出産の大変さを見て、私を労ってくれたし、子供の面倒も見てくれます。
まぁ、たまにうるさーいって言ってますが、私も言ってるし許容範囲内です(笑)
陣痛来たらもう戻れません(今も既に戻れませんが)、必ず終わりはあります!
終わったら可愛い我子が待ってますか✨
今想像している以上に絶対可愛いです😍
出産の恐怖より、可愛い我子に会えると思って頑張ってください❗
病院で生めるだけ安心していいと思います。
私、パニックでしたから💨

*R♡M*
同じです(*_*)
私は1人目のときに、なかなか子宮口が開かず促進剤を2本、やっと全開になった後もいきみ方があまりにも下手過ぎて子宮口全開から出産まで2時間かかりました…これを思い出してしまいます 笑 でも、来たら来たで嬉しいです!

boys mama⸜❤︎⸝
私もそんな感じでした😭
昨日出産しました!
出産前は何の前兆もなく痛みにも弱いし不安で眠れない日もありました。
旦那も立ち会いしたいと言ってましたが血とか苦手な方だし立ち会いもどうかなと思いまが、してもらって成功でした😊
いつもよりも動いてくれてパパらしかったです(笑)

Hina mama💕
私も切迫早産で入院しました😵
入院して1人でいると色んなこと考えちゃいますよね💦
仕事してる間は全然考えないでいれたのに急遽入院したら出産のことばかり考えるようになりました😥
でも私はむしろ考えすぎて段々出産するときのイメージが出来てきて気付くと出産に対する怖いっていうイメージがなくなってきましたよ😊✨
私は立会い出産してるよかったと思ってます✨
思ったほど痛くて叫ぶとかそーいうことがなく済んだからなのかもですが一緒に生まれた瞬間を見れてよかったと思ってます😆💕
ホイップクリーム
ですよね。。頑張りましょ😭
林檎
お互い頑張りましょう☺️