
コメント

退会ユーザー
医者とネットどちらを信じますか?大丈夫といわれたんですよね?
帝王切開のあとロキソニンを出され授乳なのに大丈夫大丈夫ですか、、て聞いたら
こちらのバックには医者、薬剤師大勢の医療関係者がいます。
その医療関係者が飲んでいいと言ってるんだから大丈夫に決まってるでしょと怒られましたw
母乳にでるまでに母体で消化吸収されますので大丈夫だと思います。

white-lilac
不安を煽ってしまうかもしれませんが、薬剤師の母が「おっぱいに出ちゃうんじゃない?」と言っています…
医師からは授乳を控えるように言われてはいないんですよね?
明日にでも病院に電話して確認してみてもいいと思います!
-
しいな
一応産婦人科に電話して確認したところ大丈夫という事だったので、飲み続けてみます😣💦
- 10月7日

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
ぶっちゃけ、母乳に影響が出る薬は抗癌剤と抗てんかん薬位であろうって言われましたよ。
母乳に影響する量も1/100以下だと。
妊婦や授乳中の治験が出来ないから、「やめて下さいor医師薬剤師に…」って云ううたい文句らしいです。
-
しいな
そうなんですね。少し安心しました😊💦ありがとうございます!
- 10月7日
しいな
そうなんですね。確かに耳鼻科の先生にも薬局の薬剤師さんにも大丈夫か聞いて、吐き戻したりしてあんまり心配なら。ってことでしたので色々考えてしまいました😓ありがとうございます😊少し安心しました!