
10ヶ月の子供がいて、ミルクのストックがなくなりそうです。フォローアップミルクに切り替えるか悩んでいます。現在は3回食で夕方と寝る前にミルクを飲んでいます。意見を聞かせてください。
フォローアップミルクへの切り替えについて伺います(´ー`)
10ヶ月の子(完ミ育児)がいるんですが、そろそろミルクのストックがなくなりそうなので今までのミルクを購入するかフォローアップミルクを購入するか悩んでいます。
現在は3回食でしっかり食べてくれていて、夕方と寝る前のみミルクを飲んでいます。
皆様の意見を聞かせて下さい(>_<)
- みんこ☆(7歳, 10歳)
コメント

和真まま
こんばんは(^^)/
離乳食をきちんと食べれてるならフォローアップに切り替えても大丈夫だと思います(*^^*)
その頃から鉄分が少なくなるので栄養を離乳食、鉄分やその他をフォローアップミルクからという感じです(^^)

hinaまま
離乳食をしっかり食べれているなら、フォローアップミルクじゃなくてもいいと思いますよ。
多少味が変わってしまうので飲まない場合もありますよ。
うちの息子の時はやっぱり飲んでくれなかったので、卒乳までミルクを飲ませてましたよ。
-
みんこ☆
回答頂きありがとうございます⭐️
フォローアップミルクの味を好まない子もいるんですね(>_<)
少ない量で売っている物を最初に購入してみたいと思います。- 8月12日

みっきーママ
一歳の息子がいます。
うちは10ヶ月まで母乳で
それ以降は粉ミルクでした。
知りたいからフォローアップ頂いたので
飲ませたのですがずっと下痢してしまいました。
朝と夕のみあげてました。
下痢の理由がミルクのせいか調べてみたら
赤ちゃんによっては
フォローアップが合わない子がいるみたいです。
なので普通のミルクにしました。
ちなみに一歳になってすぐ牛乳にしました。
-
みんこ☆
回答頂きありがとうございます⭐️
好みだけでなく合わない場合もあるんですね(>_<)
ウチも出来れば1歳になったら牛乳にしたいので、少ない量で売っている物を購入してみたいと思います(^-^)- 8月12日
みんこ☆
回答頂きありがとうございます⭐️
次のストックはフォローアップミルクにしたいと思います(^-^)