

颯くん竣くんママ
息子は離乳食食べる量がすごくて
3回食になったら
離乳食後のミルクはお茶にかわり
ミルク飲まなくなりましたよ!
他でしっかり水分とれてるなら
離乳食後すぐに授乳じゃなくても
後からあげてもいいと思いますよΣ(ノд<)

ae
ウチは健診でお医者さんに9キロあるなら授乳しなくていいと言われたので.それを機に離乳食を食べたいだけあげた後は授乳しなくなりました。フォロミもなしです。
最初の2日間は張りが凄くて私の方が大変でしたが(;_;)
今は寝かしつけの授乳のみです☆
ワンピースでお出かけできるしラクですよ(o^^o)
ママ友曰く授乳を減らすなら離乳食後の授乳からだそうです。

ゆーゆー0724
こんばんは☆我が家には3歳と1歳の子供がいます(*´∀`)♪
私は二人とも1歳頃まで離乳食のあとに授乳してました。
赤ちゃんの食べる量や成長のスピードにもよると思いますが
我が家のちびっこは本当によく食べる子たちなので
1歳過ぎたら離乳食のあとは麦茶とかお白湯に切り替えましたよ(^_^)
ひなっちゃんさんのお子さんもよく食べるようであれば
離乳食後に少しずつ麦茶など与えて様子見てはどうでしょうか♪
あまり参考にならなくてすみません(。>д<)

さくママ04
うちの子は離乳食をいっぱい食べるので、ベビー麦茶で水分補給をさせながら食べて、食べ終わってまだご飯が足りないって泣いた時のみ授乳してます!
ほぼしてないですが…

ひなっちゃん♡
娘もたくさん食べてます!最近ストローで麦茶を上手に飲めるようになったので、それで水分補給して様子をみてみます(^_^)
ありがとうございます☆

ひなっちゃん♡
娘もたくさん食べてくれるので、離乳食後は麦茶飲ませて様子みてみます!参考になりました♪
ありがとうございます(^_^)

ひなっちゃん♡
なるほど!足りないと泣くんですね_φ(・_・
麦茶あげてもぐずぐずするようなら授乳してみます!
ありがとうございます(^_^)

ひなっちゃん♡
10ヶ月で9キロ、目安に覚えておきます!
たしかに授乳しないのは楽だけど、張りが大変そうですね(´Д`)
日中の授乳がなくなったら、オシャレもでますねー♪
いろいろ教えていただき、ありがとうございます(^_^)
コメント