
コメント

アンパンマン
どっちも貯めてません笑
子ども貯金は子ども手当てのみです😄

ぽんず
子供は17歳の時に300万おりる保険と別に定期積金を毎月1万5千円やってます(^^)←保育園に行きだすとキツイので定期積金やめて毎月余ったお金を貯めていこうか考え中。。
夫婦では住宅建てたいので住宅費用として毎年2人で250万貯めてます★←やり始めて2年しかたってないので全然貯まってません!笑
老後は旦那が60歳になった時に700万おりる保険と私が70歳で300万おりる保険に入ってます。
ただ今育休中なのでけっこう厳しいです(;_;)
-
まま
ありがとうございます。
- 10月6日

結
子供個々の通帳に
出産祝い
児童手当
お年玉
お盆玉
などの臨時収入
月7万ずつ
塾や進学、もし留学ってなった時のために月1人10万×2人で20万
老後のためだけではありませんが、老後&車や家電家具などの大きい額のする買い替え&固定資産税の支払い&万が一入院や手術などとなった時のために、不動産投資&FXで得た収入はその時まで手付かずです。
-
まま
ありがとうございます。
- 10月6日

退会ユーザー
子供の教育費はそれぞれ900万円満期の学資保険です。
その他、親族からのお祝い金などで300万円たまる予定で、1人あたり1200万円の予定です。
年間70万円×3人分の支払いです。
老後費はまだ個人年金くらいしかしてません。60歳から月に12万貰えるものに加入してます。
年間36万円の支払いです。
22歳から始めているので掛け金は少なく済んでます。
その他、退職金で3,000万円を想定しており、学資保険の支払いが終わるころから老後費の貯金をしたいと思ってます。
-
まま
ありがとうございます。
- 10月6日

あい
子供の教育費は、18歳までに480万円貯まるようにしてます。
老後は、65歳までに3500万円目指してますが、2人とも正社員なので少し減るとは思いますが、2人で年金が38万円ほど入ってくるかと思います。
-
まま
ありがとうございます。
- 10月6日

ガオガオ
家族貯金として終身保険の一括払込で400万、300万、300万をそれぞれ運用、月々6万円の積立
教育資金として終身保険200万の一括払いと月々1.5万円の積立をしています^ ^
それ以外に増えたらラッキー、すぐ下ろして使おう♡用に200万豪ドル運用で預けてます☺︎まだ15万しかおろせてませんが(^^;
-
まま
ありがとうございます
- 10月6日
まま
ありがとうございます。