
コメント

たろきち
東條で出産しました!
臨月の健診は補助券使って2〜4000円くらいでした。
たろきち
東條で出産しました!
臨月の健診は補助券使って2〜4000円くらいでした。
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳半の子供です。 火曜日発熱39.6 軽い咳 病院受診、発熱したばかりだから翌日まだ熱あるようなら来てくださいと言われる 水曜日37.2〜36.9 熱もだいぶ下がり元気だったので病院行かず 木曜日39.4 元気だったのと24時間…
一昨日に鼻水、咳があったので病院に行き鼻水、咳、痰系のお薬をもらいました。 今日の夜中に咳、鼻水はほぼナシの嘔吐を繰り返して軽く寝てを6時間ほどしていました。 ちなみに1度だけお熱が38度まであがりましたがすぐ…
もう直ぐ4歳なる3歳の子供です。 朝元気だったのにお昼寝から起きて、突然38度の高熱が出て今は寝ています。 鼻水や咳はなく食欲もあり元気にしてくれてますが、 4月から新しい環境もあったりして、つかれから、熱が出る…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なったん
お返事ありがとうございます😊
やっぱり高いんですね⤵︎⤵︎今の所が500円で済んでるんで高く感じます😵
たろきち
私は東條しか行ってなかったので普通だと思ってましたが、周りに聞くとかからない人もいて、驚きました‼️
出産費用も高かったです😥💦
なったん
そうですよね!!なんで高いんですかね😒やる事は一緒なのに😒!
出産費用わたしもハラハラします。笑
ざっくり、一時金抜いて20万いきますかね、、😞
たろきち
私は平日日中、促進剤の点滴、吸引分娩で60万ちょっとでした!
11万は預けてあったので退院時7万ちょっと払いました💦
て言っても内6万は部屋代ですが…(´ᴖωᴖ`)
日中か夜間かで5万くらい差が出ますもんね💦
私もビクビクでした(´+ω+`)
なったん
色々とかかっちゃったんですね。😢😢産むまでなにがあるかわからないですもんね、、。
そうですよね、、。お願いだから夜間は避けてくれって感じですね😂😂!
まずは、元気に産まれてくる事ですが😊