
コメント

ままり
結婚前から勉強は初めていて、なかなか受からず最後と思って受けた試験は生後3ヶ月のときでした。
あまり余裕はないですが赤字ではないので働いてなくて、私はその資格をまだ活かしてません。
資格は保育士です(^-^)

ken
エアリアルヨガのインストラクター
ナチュラルフードのライセンス
今後のためにとりました!
-
ままり
凄いですね‼️
学校など通われるのですか⁈- 10月6日
-
ken
短期間ですよ!
養成講座みたいな感じで😊
前職がキャリアウーマンなみの
仕事量だったので
退職してヨガインストラクター
しながら妊活しようと、、
次の職場も内定決まってた矢先の
妊娠で、
今はお休み中です😊
産後様子みながらお仕事して行きます!- 10月6日
-
ままり
ヨガインストラクターとか自分の為ににも良いですよね(*^^*)
色々教えて頂きありがとうございます!- 10月7日
ままり
保育士さんなのですね❗️
働くところもたくさんあるので取ってても便利てますね(*^^*)
ままり
自分の子を預けて成長見ることができないのに、他の子の成長をみるのはなんだか腑に落ちなかったりします。笑
なので、子供が小学生に上がるときに資格は生かそうと思ってます!
ままり
確かにそうですよね‼️
いずれ使えると良いですね( ^∀^)