
コメント

ゆみっぺ
最初は痛いですよね。。
私もすごく痛かったです(´Д`A;)
ピュアレーンとか馬油とかを塗って
サランラップでパックしたりして
乗り切るしかないと思います。
ずーっと痛くて
こんなに痛みが続くの!?っておもったこともありましたが
今は平気です。
吸われて乳首自体強くなっていくと思うので
少しの辛抱だと思います。。

ひなの
保護器の使用はどうでしょうか(^-^)/?
出産後、陥没だったので4ヶ月ぐらいまでつかってましたがその後直母出来るようになりましたよ(^ν^)
完母できました(^-^)/
-
nnnn
明日も痛くてどーしても無理だったら使ってみます!!- 8月11日

sena
私も痛いですT^T7/29に産みました‼︎それから授乳時は毎回痛いです↓乳首は切れたり水ぶくれ?出来たり血が出たり…白斑という乳首に出来る白いニキビみたいなものがメッチャ痛いんですが、それもベイビー産んでから既に2回出来てます(੭˃̣̣̥ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾助産師外来で聞いたのですが、その白斑の痛さで母乳止められるママさんも結構いるとのことです↓でも、段々と慣れ?てきて少しの我慢で何とかなる時もあります(✻´ν`✻)慣れです、慣れ‼︎笑
-
nnnn
初めはみなさん痛いんですね(´・ω・`)
出産の痛みと比べて耐えてます。。わら- 8月11日

SR★
痛いですよね…
看護士さんに言って、薬もらえないですか?
あたしはラノリンをもらって塗ってました
が、そんなに変わらなかったです>_<
辛いですけど、やっぱ慣れだと思います。
だんだん乳首が丈夫になるし、赤ちゃんも吸い方が上手になって、うまく授乳できるようになりますよ(*^^*)
-
nnnn
痛いって言ったんですけど
当たり前。って言って対処してくれず母乳続行でした💦
明日もういっかい言ってみます(´・ω・`)- 8月11日

ほのちゃん
最初はほんと痛いですよね(;_;)服が擦れるのが痛かったのでうちの産院ではラップもらいました!母乳をちょっと出してラップでパックする感じでしとくと、次する時気持ちマシな気がしました\(^o^)/私は乳首の境目?がぱっくりいってしまい泣きながら授乳してましたー(;_;)乳首が強くなるまでの辛抱です…!頑張りましょう(;_;)!!!
-
nnnn
ぱっくりいったのに授乳してたんですか!!(T.T)
すごいですね、私そんなの耐えれないかもしれないです。。。😢- 8月11日
-
ほのちゃん
旦那が母乳育児じゃないと…!って感じの人ですっごく辛かったです(#^ω^)じゃあお前変われや!って言いたかった…(笑)耐えられないならたまにミルク足したりとか家帰ればやりようは沢山ありますよ!保護器つけるのも手ですね\(^o^)/
- 8月12日
-
nnnn
それは大変でしたね(>_<)!
この痛さを知らないのに。。
今のところミルク足してます(・・;)- 8月12日

..KEI..
痛いですよねー!
私は両乳首切れて出血→かさぶた→かさぶた取れて出血の繰り返しでしたが、歯食いしばって痛みに耐えながらあげてました😅
乳首は吸われてるうちに強くなると言うし、免疫力付けさせる意味で最低1ヶ月は頑張ろうと決めて、ひたすら吸わせてたら3週間目くらいから徐々に痛みは治まってきました!
馬油などが無ければ母乳を乳首に塗ってもいいそうです😊
どうしても我慢出来なければ乳首保護器や、もしくは痛みが引くまで搾乳して哺乳瓶で飲ませてもいいと思います😄
-
nnnn
わたしも、最低1ヶ月2ヶ月は母乳で頑張ろうと思ってます😢
もうここは痛みに耐えるしかないですね!乳首保護器使ってみようと思います😍- 8月12日
-
..KEI..
誰もが通る道とは言え、辛いですよね😭
私がお世話になってる助産師さんには、長時間吸わせるとそれだけ乳首に負担がかかるから、短時間で交互に吸わせるといいと言われました😊(右→左→右→左と交互に5分ずつ。5分で辛ければ時間を短くする。)
その後乳首は強くなりましたが、今度は白斑と母乳の固まりによる詰まりで未だに何度も乳腺炎になりかけてます(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃)(今も詰まってしまい、シコリが出来て痛いです。。。)
想像してたより母乳育児大変ですが、お互い頑張りましょうね💦
nnnnさんの乳首が早く強くなりますように🙏✨笑- 8月13日
-
nnnn
片方の乳首は慣れたのですが、もう片方がどうしても痛くて...今は保護器でなんとかなってます😂❗️笑- 8月14日
nnnn
馬油がいいんですね(´・ω・`)
ワセリンはあるんですが、ワセリンでもいいんですかね?
ゆみっぺ
羊の油と馬の油は赤ちゃんの口に入っても大丈夫らしいので馬油にしてました。
ワセリンでも大丈夫だと思いますが
授乳の度にきれいに拭き取ってあげないとダメだと思います。