
子宝神社へ行く際、静岡県の神社で購入した子宝の御守りを持って行っても大丈夫でしょうか?御祈祷しますか、参拝だけですか?気持ちの持ちようも関係するかもしれません。
こんばんは★
お盆中、時間があったら、旦那の実家方面でもある奈良県の子宝神社へ行こうかなぁと予定しています。
でも、初詣で、住んでる静岡県の神社で子宝の御守りを買いました。(買っただけ)
それなのに、また違う場所へ行っても大丈夫なのでしょうか(>_<)?
また、子宝神社へ行ったとき、御祈祷しますか?
それとも参拝だけにしてますか?
もしかしたら気持ちの持ち用にも寄るのかなとも思いますが、
どんな感じなんだろうって思い質問してみました。
宜しくお願いします(*^^*)
- ☆Lily☆(8歳)
コメント

はよ稼ぎたい
神社のものは別のものを複数もつと
神様が喧嘩するって
聞いたことありますよね
しかし…
神様がそんな器小さいわけないし(笑)😁💦
気の持ちよう、で
いいと思いますよ!
私も頂き物やなんやで
三ヶ所くらいの御守りを所持してます(どうやって返しにいったらええのやら💦)

ひぃ✳︎
私は色んな子宝神社に行き、参拝してきましたよ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
お守りは自分の住んでる所の近くの神社だけで買いました。
住所と名前もしっかり言ってきました😁
-
☆Lily☆
そうだったんですね🎶
いろんな場所へ行っても大丈夫そうなら、観光しながら行ってみようかな(*^□^*)
御守りはあまりたくさん持たない方が良いですもんね!
回答、ありがとうございました♡- 8月11日

ポム
神様同士は喧嘩しないという考え方もあるので、私はいくつも持ってましたよ☆
妊娠がわかってから、きちんとお礼参りに行ったりしてます♡
ご祈祷はしたことなく、いつも参拝のみです。
-
☆Lily☆
いくつも持ってても良く、参拝のみでも大丈夫そうなら、行ってみようかなと思います!
私の地元静岡県と旦那の地元奈良県で、お願いしたら、両方で叶えてくれるかもしれないし☆
御礼参りは大事ですよね(´∀`)
回答、ありがとうございました♡- 8月11日

サニたん
神様はケンカしないので、複数持っていてもいいもののそうです。
でも、買ったお守りを大事にできないならやめておいた方がいいです。
-
☆Lily☆
神様は喧嘩しないようなので、良かったです☆
大事にできないというのがどういう感じなのかが気になりましたが、
大事にしてる方だとは思います…(´u`)
でも、複数買うのは考えようかなと思います!
回答、ありがとうございました♡- 8月11日

orangepekoe
皆様おっしゃる通り、神様はケンカしないそうです(^^)
私も色々な神社やお寺へ行き、人から頂いたお守りを合わせると
妊活中の子宝守りと妊娠がわかってからの安産守りをあわせて20個近くのお守りを持ち歩いています(笑)
もはやどこへお礼参りに伺ったら良いのかわからないレベルですが、長期にわたる妊活中は本当に神にすがる思いで良いと聞けば足を運んでいました。
ほとんどの神社で参拝だけしてからお守りやお札を購入しました(^^)
1日でも早くベビちゃんがやってきてくれるようお祈りしています!
-
☆Lily☆
やはりケンカしないんですね(*^^*)それなら、安心して行けそうです♪♪
わぉっ‼︎すごい数の御守りじゃないですか〜(´∀`)
頂いた物ってその方の願いも伝わってきそうで、嬉しいですね☆
本当、神にすがる思いになるときもあります!
これから行く機会があったら、参拝したいと思います。
現在高温期中…今回はどうかなぁ…(>_<)
祈って頂き、ありがとうございます★
そして、コメントもありがとうございました♡- 8月12日
☆Lily☆
そうなんですよね…。
そのように聞いた事があるのを思い出してしまい、悩み始めました(^_^;)
やっぱ、気持ちの持ち用で良いですよね☆
頂き物があっての複数だと、たくさんの思いがこもっていそうですね(´▽`)
確かに…頂き物だとどうしたら良いんでしょう…。
回答、ありがとうございました♡