

ゆちゃん
写真載せ忘れました😭😭

退会ユーザー
Aタイプを購入しましたが、ケース自体がかさばるので使っていません😅
母子手帳より一回り大きいくらいのファスナー式ポーチに入れています😊

春
二人目も欲しいのでしたら、Aおすすめです。一人目の時Bにしましたが、親や旦那に病院連れてってもらう時に間違えて持って行ったら困るので、ジャバラ型のに二人分いれてます✨
コンパクトにしたいのであれば、Bかなー?╰(*´︶`*)╯♡

M♡
1人目Aタイプ、2人目Bタイプにしました!
Aタイプは上の方も仰るとおり、かさばります💦

さごし
お姉ちゃん用にA、妹用にBを使ってますが、わたしは断然Aをおすすめします。
抱っこしたままのジッパーの開け閉めがキツイです😅💦

退会ユーザー
今後産まれたあとも使うので
使いやすいのはAの方だと思います🐣💓
が、色々と見て気に入った母子手帳ケースが
Bの形だったのでBのを使ってます😓💓笑

nico
Bタイプ使ってます💓お守りたくさんもらって全て入るし、2人目ですが、入ってます!お薬手帳、妊券、検査結果のもの、など余裕で入ってます💓

あすか
Aが赤ちゃんを抱っこしてても使いやすいと思います😊
私はもうただのポーチに入れてます😭
小児科へ行く時は、診察券、保険証、乳児医療証を全て母子手帳に挟んで家を出るので、母子手帳がバラバラにならずかさばらなければいいかなって感じです✨
家に置いておく整理用にはBタイプがいいと思います😁

ぴくまま
Bタイプを使っています。
見やすくて何が入っているか一目瞭然ですが、他の方が書いてる通り片手では開きにくいです。
もし壊れたりして買いなおすならAタイプにすると思いますが、夫に任せたときはBタイプじゃないとすぐ見つけられないかなぁ🤔

みしゃ
B使用中です✨
市から配布された大きな無料券も見開きじょうたいで収納できるので気に入っています😊

なーむ
私は右半分がB、左半分がAの合体バージョンのケースを使用しています🤗
2人目の母子手帳も入るので重宝しています☺️

のん
Aのほうが使いやすいと思います!
私は始めBの方つかってましたが、めんどくさい!ファスナーがまずめんどくさい!笑
いまはAタイプに二人分いれてます!さすがに3人目のは入らないので以前買って浸かってなかったBタイプに入れてますが、やはりめんどくさいですね😅

LOUIS
Aタイプ使っています😊✨
西松屋で2,000円前後の
トイストーリーの買いました✨
普通に使いやすくて
何の問題もありません(﹡ˆoˆ﹡)

ゆちゃん
皆様ご意見ありがとうございます😌
Aタイプはかさばるとの意見もあり迷いましたが、
2人目ということもあるので、
Bタイプと迷った結果Aタイプを購入しました!
回答いただきありがとうございました💕
コメント