
娘と初の電車デビューで不安です。初めての経験で気を付けることを教えてください。
いつもお世話になっています。
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
友達が出産したので
今週の土曜日に娘と一緒に赤ちゃんを見に行こうと思っているのですが(面会は子供OKの病院です。)
自宅には車がないので娘と初の電車です。
抱っこ紐で娘と2人で行く予定です。
わたしの住んでいる最寄りの京成の電車で土曜に行くので
休日はだいたい空いています。
はじめての電車デビューなので今から色々と不安です。
最寄りの駅から4駅目で乗っている時間はだいたい15分前後です。
抱っこ紐なのでベビーカーほど場所は取らないとしても
1人で乗るわけではないので色々気になります。
みなさんは初の電車デビューどんなことに気を付けましたか?
ご意見聞かせてください!
- Meeiiii(7歳)
コメント

はるか
人混みの少ない車両を選んで優先席に座るようにしてました!
今は感染症も流行ってるので気をつけてくださいね😵

ゆかし
赤ちゃんは抱っこ紐で長くしててもグズりませんか?15分くらいでしたら、抱っこ紐でも大丈夫だと思いますし、そしたら両手もあくので、きっとお土産も持っていくだろうし。
でも荷物が多いとベビーカーが便利ですよね?ベビーカーで行っても駅の上り下りでエレベーターがあるかどうか確認して行かれるのが良いですね。
抱っこ紐でもベビーカーでも赤ちゃんが泣いたりして電車は周りの目などがきになりますが、赤ちゃんは泣くものだと思って気にしない事です。白い目で見てくる人の方が心が狭くて余裕がないのです。あまり気にせず初電車デビュー楽しんでください*ˊᵕˋ*
-
Meeiiii
コメントありがとうございます😊
幸い、娘は抱っこ紐が好きなようで
お腹空いてなくて抱っこ紐に入れる前におむつを替えてあげておくと不思議なくらい爆睡です😂
荷物はなるべくコンパクトに済むようにおむつケーキだけを手提げバッグに入れて持って行く予定です😘
周りの人の目が怖くて、電車デビューする前からわたしの方が気分が悪くなりそうなほどです。笑
優しいお言葉ありがとうございます😍
楽しんできます💕- 10月5日
Meeiiii
コメントありがとうございます😊
そうですよね!
少ない車両に乗って貴重な時間娘と楽しみたいと思います!
感染症も気をつけます😘ありがとうございます😍✨