
コメント

ぱる
写真などの情報がないのでなんとも…
ぱる
写真などの情報がないのでなんとも…
「ベビー」に関する質問
生後10日目のベビーのママです👶🏻 初めての育児でわからない事だらけなのですが… 授乳が難しく、最初は搾乳機で頑張ろうと思い現在1回につき搾乳で50mlくらい取れています。 授乳は泣いたらいつでもあげて良い、と聞いたの…
生後6ヶ月ベビーのママです。 今日は2回目の一時預かり。24時間ベッタリなので、リフレッシュできて嬉しい反面、ベビーへの罪悪感と寂しさが押し寄せています。これではせっかくのリフレッシュがもったいない。どう気持…
夜のチャイルドシートとギャン泣き 実家などに遊びに行って夜になってしまった時 チャイルドシートで帰ると決まって泣きます。 日中は大丈夫なのに‥ そのうち慣れていくんでしょうか? 1人ではどうしようもないのでと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たま はな
ごめんなさい、載せ忘れです
ぱる
因みに裏の原材料詳細にはどう書かれていますか?
原材料は使用量の多いものから順に記載されているので、野菜かタンパク質のどちらが最初に書かれているかで判断したらよいかと思います。
たま はな
野菜 鶏肉 じゃがいも…という順番でした💦
なので、これとたんぱく質の何かをあげるということですか?
ぱる
例えば、その数パーセントが10以下だとすれば、残りの9割近くは野菜ということになりますので、タンパク質を足してあげてもいいかとは思います。
ただタンパク質はアレルギー反応が出やすいともいいますので、食べたことのあるものから合わせるようにしたらいいのではないでしょうか?
たま はな
ありがとうございます😊