※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

12週のエコーで角度によって頭の後ろが腫れてるように見えるが、問題ないと言われた。スクリーニング検査も異常なし。助産師に相談したら、初期はよくあることで心臓も問題ないとのこと。他の先生にも異常なし。不安が解消できず。

12週ぐらいにお腹のエコーで
角度によっては頭の後ろが腫れてるように
見えるけど…俺が見るに問題ないと思うよって
先生に言われました( ´・ω・`)
その言葉を信じてたので特になにも考えず
スクリーニング検査をして
先生からなにも異常なしと言われました(T_T)

そのまま安心して家に帰って
ふと思ったのが、そういえば前に
首の後ろ角度によってはー…って言われてたって
ことを思い出し、
今日エコーやってくれた助産師さんに聞いたら、
妊娠初期は角度によってよくあることだし
心臓の音も問題ないから大丈夫だと
思いますよ〜とのこと。
でも一応先生との診察のときに聞いたら
いまはもうエコーで見えないよ😣
聞かないと言わない先生もいるけど、
でもあれから他の先生になにも言われてないから
大丈夫だよ♬。.
とのことでした(T_T)

なんかまだ不安がとれないです( ´・ω・`)

あーもやもやする(T_T)

コメント

ぺこ

私も11週でむくみを指摘されて、別の病院で胎児ドッグしてきました💦浮腫の厚さちゃんと測れる先生も少ないみたいだし、何も言わない先生もいるって聞きますが、言われたら言われたでモヤモヤしますよねー😓

  • ちょこ

    ちょこ


    胎児ドッグってどんなかんじでやるんですか😵??
    何も言わないとかなしにして欲しいですよね😖

    • 10月5日
  • ぺこ

    ぺこ

    私の行ったとこは、エコーで心臓とか鼻の骨とか血流とか細かく見て、あと血液検査もして、両方の結果からダウン症とか染色体異常の可能性を出すって感じでした!言われると心配で💦でも言われて調べてよかったとも思います😓

    • 10月6日
  • ちょこ

    ちょこ


    スクリーニング検査みたいなかんじですか🤔??
    不安は産まれてくるまでやっぱり消えないですよね😖💦

    • 10月6日
  • ぺこ

    ぺこ

    そうです!可能性が高い人には羊水検査を勧める感じみたいなので💦
    生まれるまでわからない病気とかもあるし、心配しだすと尽きないですよねー😅

    • 10月6日