
赤ちゃんの飲み方が変わり、体重も減っている気がする。母乳は出るようになったが心配。ミルクが不味いのか不安。アドバイスをお願いします。
こんばんは!現在2ヶ月と8日の女の子をミルク寄りの母乳で育てています!
半月前くらいは、
・母乳左右計10分+ミルク70〜100cc
飲んでたのですが、最近は
・母乳左右計12分+ミルク2、3口〜40cc
しか飲まなくなりました。
頰も前より痩せて来て、体重も減っている気がします…
母乳の出は、半月前より出るようにはなっていますが心配です。
睡眠時間はだいたい2時間〜4時間です。
ミルクが不味いのでしょうか?
心配すぎて、ミルクも無理やりあげてしまいました…
アドバイスお願いします。
- さっちゃん(7歳)
コメント

ゆっき
2ヶ月7日です!
うちも似てて心配で思わずコメントしちゃいました(>_<)
うちは母乳あげ始めてまだ3週間、まだ全然出てないはずなのにミルク飲む量が減って昨日はミルクのトータル310mlしか飲んでくれてない💦
満腹感がでてきたのかなって勝手に思ってますが心配で💨
近々イオンとかに体重計りに行こうかなと思ってます😣

Hina mama💕
うちも同じくらいの頃から
ミルク飲まなくなり、
母乳のあとの機嫌もよくなりました!
なのでもし体重測ってみて
増えていそうであれば
もしかしたら満腹中枢ができてきて
足りるようになってきたのかもかなと😆
-
さっちゃん
ご回答ありがとうございます!
なるほど、満腹中枢ができて来たのですね!
そうだといいです(;_;)
体重計ってみます!
後、ミルクの後は指しゃぶりしながら寝ちゃいます笑
歯茎が痒いのかミルクが足りないのか…
とにかく体重計ってみます!
ありがとうございます!- 10月5日
-
Hina mama💕
今の時期は手を見つけて
手を確認して指しゃぶりしてるので
指しゃぶりはそこまで気にしなくて
大丈夫かと思いますよー😊✨- 10月5日
-
さっちゃん
なるほどぉ!
指しゃぶりは大丈夫ですね!
ありがとうございます(;_;)- 10月6日
さっちゃん
ご回答ありがとうございます!
1日違いですね〜!
わたしもこの週末で体重計りに行こうと思います>_<