※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
サプリ・健康

授乳中の風邪は産婦人科に行ったほうがいいのでしょうか?

授乳中の風邪は産婦人科に行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

ななちょ

産婦人科でいいと思います😊💕

こう

私は息子のかかってる小児科で風邪薬もらいました。内科も一応あるみたいだからなのかもしれませんが…いちいち説明しなくてよかったから楽でした

  • m

    m

    そうなんですね!私のところは産婦人科と内科小児科はご夫婦で全て一緒のところでやってるので私もそうしようかなと思います!🤗

    • 10月5日
クッキー

普通の内科でいいと思います。授乳中ですと問診に書いたり診察の時に言えば大丈夫ですよ。

二児の母

産婦人科は風邪は診てないと思うので婦人科か内科で大丈夫ですよ。
内科に行くのであれば授乳中でも診てもらえるか確認しておくと確実です😊

K

内科でいいです!
産婦人科だと妊婦さん多いので、、
授乳中って書く欄が絶対あるので大丈夫ですよ!

やんやん

授乳中なのであれば、
内科か耳鼻咽喉科がいいと思います!

産婦人科だと、妊婦さんにうつしてしまうかもしれないので(*´ω`*)

私なら、先に行きたい病院に電話で授乳中だけどみてもらえますか?と確認の電話します☆

m

まとめての返信すみません、みなさん回答ありがとうございます!参考になりました!