※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nzm
妊娠・出産

妊娠中風邪で迷っています。産婦人科で薬をもらうか、内科に行くか悩んでいます。待ち時間が長くて体がだるいです。

妊娠中風邪ひいたら、やはり産婦人科を受診して薬貰いますか??
それとも内科に行きますか??
産婦人科だと待ち時間長くて、身体がだるいので、迷ってます😭💦💦

コメント

わいわい

カロナールとかしか貰えないんじゃないですかね😭?
私なら産婦人科に行きます( ´∵`)
椅子とか硬いし確かに身体ダルいですよね😅

  • nzm

    nzm

    コメントありがとうございます☺️✨
    朝産婦人科に電話して、来てました🙂

    • 10月6日
宮月

産院に「風邪をひいたのですが内科を受診した方がいいですか?」って連絡しました。専門の方がお薬もたくさん揃ってるし、知識もあるので内科に行ってくださいって言われましたよ😌産院によって違うみたいです

  • nzm

    nzm

    コメントありがとうございます😊
    朝電話して、結局産婦人科きてます☀️
    ありがとうございます✨

    • 10月6日
たま

産婦人科で漢方だしてもらったらすぐききました!

  • nzm

    nzm

    コメントありがとうございます😊
    漢方あるんですね☺️結局産婦人科きたのですが、総合薬?出されました😀✨

    • 10月6日
basil

健診が近ければ産婦人科で相談しますが、そうでなければ近くの内科で妊娠中ですって伝えます!

  • nzm

    nzm

    コメントありがとうございます😊
    電話して産婦人科に決めて来ています✨

    • 10月6日
ミュち

妊娠中風邪引いて内科に行ったら「かかりつけの産婦人科に行ってください」って言われました(´・ω・`; )
内科に行くにしても先に電話して聞いてみてからの方が良いと思いますよ!

早く良くなると良いですね💦

  • nzm

    nzm

    コメントありがとうございます😊
    電話して、産婦人科にきてます☺️
    やっぱり確実な方いいですよね…😅✨
    お薬飲んで早く治ればいいです♫
    ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 10月6日