※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずぴこ🌳🍃
家族・旦那

早く義妹妊娠して子ども産んでくれないかな~(´<_` )そしたらこっち…

早く義妹妊娠して子ども産んで
くれないかな~(´<_` )
そしたらこっちへの関心が薄れる✌︎
よく『お姑さんが明らかに娘の方の孫と差別して私の子への関心が薄い』とか、『娘の子が生まれたとたん私の子への会わせろ要求が無くなった』『もう何も買ってくれなくなった』とか悩みを言ってる人いるけど、逆に羨ましいから~😂

別に私の事も嫌ってくれていいしその方が付き合いが減って楽だし、子どもの物買ってくれたりとか、ご飯ご馳走してもらったりとかいらないから、極力関わりたくないし干渉して欲しくないんだよね(笑)

私の実家の方が超近いし、私の実母に祖母として可愛がってもらえればそれで充分だし平穏で幸せだわ~(´∀`)w

コメント

2歳児まま🌾

やはり一番は実母ですよね😅
旦那は男兄弟なのですが、早く義弟が結婚してこどもできてほしいなと何度も思うことあります。

  • ゆずぴこ🌳🍃

    ゆずぴこ🌳🍃

    すいません、返信する所を間違えてしまいました!😓💦

    • 10月5日
  • 2歳児まま🌾

    2歳児まま🌾


    わざわざこちらに返信し直していただきありがとうございます🙇

    実母とこどもと3人で買い物、ほんと幸せですよね!!遠慮なくいろいろ関われるということも義母との大きな違いかなと。
    いま実家に帰省してて今週末帰る予定なんですがもういまから寂しいです😅

    • 10月5日
  • ゆずぴこ🌳🍃

    ゆずぴこ🌳🍃

    いえいえ😊すみませんでした♡
    自分の娘の子だと義母と違って実母も育児に関して時代遅れな事言ってきたり何かと口うるさいのが難点ですが🌀😫
    それでもやっぱり実母が一番ですよね😉💗

    実家はご自宅から遠いのですか😲?
    今週末帰られるのは寂しいですよね😳💦💦

    • 10月5日
  • 2歳児まま🌾

    2歳児まま🌾


    口うるさいですよね😅でもそれはいま違う!とか反論できるからストレスはそこまでたまらないですよね😂

    実家は自宅から高速で一時間半ほどかかります💦

    ゆずぴこさんは自宅とご実家はどのくらいですか?

    • 10月5日
  • ゆずぴこ🌳🍃

    ゆずぴこ🌳🍃

    ほんとグー(👊 ˙-˙ )で殴りたくなりますけど我慢我慢😂✨笑
    嘘です母上ごめんなさい🙏🙇🙌(笑)

    遠いですねー😭そんなに遠いと1ヶ月くらい帰省してたいですね😭!笑
    うちは車で15分から20分ほどです😌

    • 10月5日
  • 2歳児まま🌾

    2歳児まま🌾


    可愛くて大事だから口出したくなるんですよね、きっと😅✨

    ほんと1ヶ月でも2ヶ月でもいたいです。笑
    旦那がいま体調崩してるのでこどもに移したら悪いからと言ってて帰る日が延期になりそうな感じもするので延期になったらうれしいです。

    ご実家近くてうらやましいです‼‼

    • 10月5日
ゆめママ

凄い共感します!!
うちの場合義姉です!
両家から遠いところに住んでるので激しい干渉はないですけど、両家で初孫なんでの孫フィーバーはまだまだ続いてます💦
義姉が結婚して子供産んでくれたらな〜と何度思ったことか🤔

  • ゆずぴこ🌳🍃

    ゆずぴこ🌳🍃

    回答ありがとうございます🙇💕
    そちらは義理姉さんですか!
    うちは義理妹ですけど私より7つも歳上なんで義理姉って感じですけどね😂💦笑

    両家で初孫!😳凄い!✨✨
    うちは旦那が4男なので何番目かも定かじゃないんですがwなにせ上のお孫さん達は義理兄さん達の浮気やパチンコのせいで離婚してしまってwもう会えないらしいですww
    私の母にとってだけ初孫です😉💗
    父には連れ子の兄の娘孫が2人いるので(´∀`)

    • 10月5日
deleted user

わかる、わかるー!!
うちも義妹が来月出産予定らしいから興味関心がそっちに向きますようにと祈ってましたが、あちらは飛行機の距離だからどうなることやら……。

  • ゆずぴこ🌳🍃

    ゆずぴこ🌳🍃

    来月出産予定なのですね!⚡😲💦
    なんて喜ばしいことなんでしょう・:*+.(( °ω° ))/.:+💞💐
    いろんな意味で!!!!(´∀`)www
    おめでとうございます🎊🎉✨✨

    • 10月5日
ゆずぴこ🌳🍃

共感してくれて嬉しいです😳💞
本当に実母が一番です!産後間もないので、実母にも育児に関して喧嘩になってしまいますが、それでも頼りやすいし娘と3人でお出かけすると超楽しいし気兼ねなく欲しい物も要求出来ますし😂✨
もし引っ越して離れても実母に多く会わせるシュミレーションしてます😂✨(笑)

うちの母も、私の義理兄(異母兄弟。父の連れ後)の方に娘孫がもう2人いるのですが、私の娘が生まれたとたん、こちらの孫ばかりでフィーバーしてます😉💗笑

deleted user

凄くわかります(≧▽≦)
旦那に妹3人いますがまだ誰も結婚してなく、
わざわざ連休で遠くから家まで遊びに来るので
来なくて良いのにって思います笑

  • ゆずぴこ🌳🍃

    ゆずぴこ🌳🍃

    来なくて良いのに…(笑)
    ほんとそれですよね😂☝︎✨
    姑嫁の関係が険悪とか、姑が意地悪とかでは無いのですが、妊娠してから苦手になってしまって、あちらは悪気は無いんでしょうけど、産前産後にされた言動は一生忘れないし許さないし憶えてろよ😏✨って感じですww
    表面的には仲いいんですけどねーw
    些細なる姑の言動にイライラww
    気持ち悪いとさえ思ってしまうww
    若干、干渉ぎみ?って感じ…(笑)

    ほんと、嫌いじゃないけど、会うと気を遣うだけだし楽しくもなんともない😩💨
    面倒くさい存在ですよね!爆笑😂✨

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります(≧▽≦)
    私も、産後に言われた事とか、いつも軽く流してますが、ずっと覚えてます笑
    表面的には笑って接してますが、
    家に来ると、どこか一緒に行ったり、
    ほんと疲れます。楽しくないですよね笑
    旦那も、いつもは喋るのに
    急に喋らなくなるし笑
    そっちはそっちでやっててくれ。って思います。笑

    • 10月5日
  • ゆずぴこ🌳🍃

    ゆずぴこ🌳🍃

    やっぱり皆さんそうみたいで私だけじゃないんだと安心して泣けてきます😭💓(笑)
    旦那と一緒にいたくて結婚したのに、余計なのくっ付いてきたよ…😳って感じですww
    黙って娘が子ども産むの待ってなよ☝︎(中指)って感じですwww
    もう少し子どもが大きくなったら、義理実家への帰省は旦那と子どもだけで行って欲しいです(´∀`)ww

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    凄くわかります☺️
    余計なのは来ないで良いから、家でゆっくりしててって感じです。笑
    私も、義実家には、旦那と子供だけで行ってもらいたいです😆
    私は実家に行くからって思います笑
    連絡もしょっちゅうだし、めんどくさい😱笑

    • 10月5日
はじママ

めっちゃわかります!!
旦那の両親は会うたびにやんわりやんわり二人目の催促。
わたしの母は目の前の娘にデレデレ。
でもそれ以上にわたしがストレスを抱えていないか、ちゃんとごはん食べてるか心配してくれます。
やっぱり実母ですよね。

旦那に妹弟がいるので、本っっ当に早く結婚出産してほしいです。
それ娘にも同じこと言えるのか?って思うことよく言われるので。

ピーマン

めっちゃめっちゃめーーーっちゃ!わかります!!(笑)
100%ゆずぴこさんの気持ちです😳

クリコ

うちもそう思ってました(−_−;)
で、うちの子が2人共小学生になったころ産みましたが、『今の育児は違う!』と言い出し…『はぁ!⁉︎お前、未婚の頃からうちの育児に口だしたやろ!』と思いました(笑)
私が3人めを妊娠中なのですが、1人しか育ててないのに、めっちゃ先輩面します(笑)『私、分かってる!』みたいな(笑)
陣痛が長引いてすんなり産まれなかったこと、成長がかなりゆっくりなこと、私には全く可愛いと思えないことは『ざまぁみろ』と思ってます(笑)

レモン🍋

めっちゃ共感です😭😭
うちも義妹弟居るので早く結婚出産して欲しいです。
逆に羨ましいですよね😭
別に嫌ってくれてもいいしその方が関わりなくなっていいし物とかご飯とかいらないからとにかく!関わりたくない😭
気持ちが同じすぎてw

妹20代半ばでフリーなので結婚はまだまだそうだから長く見て息子がもう一回り大きくなった頃だろうなぁ...
孫は皆可愛いけど、更に息子の孫よりも自分の産んだ娘の孫の方が触らせてもらえるし可愛いと思いますね😂