※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が、飲んだ後に息苦しそうな音を立てることがあります。風邪か普通のことか不安です。

もうじき生後2ヶ月になる男の子がいます。
最近おっぱいやミルクを飲んだ後にとくにおもうのですが…
ぜーはーぜーはー していて息が苦しそうな感じがあります。
これって普通のことなのでしょうか?…
それとも風邪なんでしょうか…熱はありません。

コメント

deleted user

同じくもうすぐ2ヶ月になる子がいます(^-^)

入院中に聞いたのですが、
おっぱい飲むことは大人でいう
全力疾走したのと同じと言われましたよ(⌒▽⌒)

  • K

    K


    そういう事なんですね!笑
    少し安心しました!!
    ありがとうございます。

    • 10月5日
Summer08

うちもです😅💦💦
そんなに必死に飲まんでも💦と思ってしまいます。
鼻が詰まりがちだったりするので、それで息しづらいんかなぁ~、と思ってました。

  • K

    K


    必死で可愛いんですけどね💦
    少し心配になりますよね😂

    • 10月5日
サルっこママ

よく、喉にミルクが絡まってゼロゼロいってました😅

最近少しましになった気がしますが、心配になりますよね😭

  • K

    K


    やっぱり同じようなことあるんですね!
    ちょっとした事でも
    心配になっちゃいます😂

    • 10月5日
かな

生後1ヶ月です、同じく飲み終わった後にはーはー呼吸したり、首を振ったり動きが激しいです😂全力で受け止めてます笑
最初心配になって助産師さんに相談したところ、げっぷが出なくて苦しいと思うから背中トントンでなるべく出してあげてというアドバイスを頂きました!!

  • K

    K


    やってみたいと思います!
    ありがとうございました!!☺️

    • 10月5日