
コメント

あいたん
チーズ食べれるならチーズと葉物野菜を混ぜ込んだおにぎりはどうでしょうか?🙌✨
野菜や色んなものを入れた蒸しパンとか🙋
うちは不足がちなものを入れておにぎりや蒸しパンにしておやつにしてますよ☺️

みちゃん
保育園の食事を作ってました💡
スキムミルクを食事やお菓子に入れていました🙋
パンケーキやシチュー、お好み焼きなど🙌
-
がちまる
シチューは大人用のルーは使わずに作りますか?🤔
- 10月5日
-
みちゃん
大人のルーは使わなかったです🙌
ほぼミルクスープのようなかんじでした💡- 10月5日

あすか
上の子が通っている保育園では、乳児は午前と午後におやつがありますよ😊午前のおやつはあかちゃんせんべいなど軽いもので、15時のおやつは、じゃこマヨトーストやゼリー、スイートポテトや焼きそば、お好み焼きやおにぎり…なんでもありです😅
給食との栄養バランスをみておやつを決めていると思いますが、おやつがヨーグルトとかだと子供も夕方のお迎え直後は腹ペコで、帰ってからバナナやおにぎりをあげてました😊
-
がちまる
午前のおやつもあるのですね✨
3時のおやつは…なんでもありなのですね🎵😊
参考にさせて頂きます🌟- 10月5日

M2R3
体重が減っていることについては、どこかで相談していますか⁈
今何キロあるか分かりませんが、一歳ならまだ10時と3時のおやつは必須です。
3時のおやつは基本保育園でも、パン屋、おにぎり、素麺など主食が出ます!なのでうちは、保育園のメニューを真似て3時のおやつはパンとバナナ、ヨーグルトやおにぎり🍙とデザートにりんご🍎などお腹にたまるものをあげていますよ!10時も果物とおせんべい🍘をあげたりしています!体重が減るのは普通あり得ないので、食事量を増やしてそれでも増えないとか、更に減るようなら小児科医へ相談して下さい(ノД`)
-
がちまる
住んでいる地域の身体測定に毎月行っていて、今月から食事を増やすように指導されました💦
現在は、8.5キロです🌟
軽めという感覚より、主食をあげるのですね✨- 10月5日

ばるす
乳製品・たんぱく質ならヨーグルトが手っ取り早いですかね😃
私は、おやつが果物入りのヨーグルトばかりです(笑)
キウイやバナナ、ミカン何でも合いますよね。
あとは、レンチンして少し温めた牛乳とじゃがいも餅やバナナ混ぜたホットケーキあげてたりしました✨
-
がちまる
やはりヨーグルト万能なんですね😊
ホットケーキの粉は子供用のでしょうか?- 10月9日
がちまる
色々なもの入れた🍙いいですね✨
蒸しパンも作ってみようと思います😊