
コメント

退会ユーザー
予定帝王切開なので
今日水通しして
入院の物も、半分位準備しました!
オムツはもうあるんです笑
旦那が嬉しかったらしく
妊娠初期に買ってましたw笑

さち
切迫早産ぎみと言われ急いで
今水通しを徐々にしていて
先週にオムツなどを買いに
行きました😂笑
私も一人目の時より余裕があるからか
準備が遅いです😅笑
入院準備もしないとなんですが…笑
-
ma.mama
回答ありがとうございます😊
私も26週くらいに切迫気味と言われ
今じゃ凄く順調なのでのんびり
過ごしてて……笑
そろそろオムツ買いに行こうかな……
って感じで🤣笑- 10月5日

みぃ♪
私も、まだ準備出来てません😓
娘の時より、かなり準備が遅くて焦っていますが……なかなか進みません😨
オムツは、生まれて買うつもりです☺
もしかしたら、肌が弱いかもしれませんし、大きく生まれてくるかもしれないので、入院期間中に主人に買ってもらいます☺
私は、生まれたら実家に帰るので、家族3人分の洋服など積めたり、チャイルドシートを洗ったりが残ってます😓
生まれるのが、11月末なので、生命保険の控除の書類が、各保険会社から送られてくるのを、まとめるファイルを作って、主人がスムーズに会社に申請出来るように準備しました✨
あとは、年賀状を出す枚数の確認や、年賀状のデザインを決めたり、内祝いをだいたい決めたりしました✨
年末に生まれるので、娘の時より、やることも増えてます😓
あとは、最大の問題……
娘のアルバム整理が、一つも出来てません……😱
気持ちばかりが焦ります😵
-
ma.mama
回答ありがとうございます🤗
やっぱり二人目ともなると
そうなっちゃうんですかね😩
なかなか名前も決まらないし(笑)
オムツは生まれてから買うんですね😊
そうゆう作戦もありですね😳- 10月5日
-
みぃ♪
うちもです💦
名前が全く決まりません😭💦
かなり焦りますよね😵💦
けど、毎日の育児にヘトヘトで、お腹も娘の時よりかなり大きくて、上手く動けません😵
質問なのですが、産後のリフォーム下着は何を使いますか?
前回は、コルセットなど、きつくて断念してしまったので、今回は頑張りたいと思ってます😃✨- 10月5日
-
ma.mama
一人目は旦那が決めたので二人目は自分が!って言って案を出すものの
ことごとくやだ、無理、ない
言われ続けていて心が折れそうです😨
私は2人目できた時にトコちゃんベルト2を買ったので産前産後使うつもりですよ💕- 10月5日

ai
私もまだまだです💦
11月末予定日なんですが
夫に準備しようといっても10月末でいいでしょ〜って感じでずるずる…😅
入院の準備もしてなければ お下がりの物も段ボールに詰めたままです💦
-
ma.mama
回答ありがとうございます😊
私は12月初めなのですが……
ずるずる分かります(笑)
お下がりは水通しすべきですかね??- 10月5日
-
ai
家にある物もあるし何から手をつけたらいいのかわからないですね😅💦
畳んでしまいっぱなしだったし一応する予定です!!- 10月5日
-
ma.mama
やっぱり水通しした方がいいですよね🤗
来週にでもやろうかな😋- 10月5日

きーやん❥❥
私ももう少しで31wに入ります!
でも仕事してるので全然
準備してません😂😂😂
-
ma.mama
回答ありがとうございます🤗
やっぱり仕事してると進まないですよねぇ😭
そろそろやらなきゃなぁとは思っているんですが😅- 10月5日

もももももも
なーんもしてません🤣
息子の時の肌着をもう一回洗っておかなきゃ、、と出して私もまた押入れにしまったままです。そっかオムツも買わないとか…1人目の時は毎週のようにベビザラスとか赤ちゃん本舗とか行っていた気がしたのに不思議ですよね(;o;)
-
ma.mama
回答ありがとうございます😊
やはりおさがりは洗った方がいいですよね??
ほんとに1人目は暇あれば西松屋やら赤ちゃん本舗行ってました(笑)
2人目楽しみなんですが
そのへんは1人目と違うところですね😩- 10月5日

nico
今日で31w3dです💓
オムツ先週末に購入しました!
29wから自宅安静のため早めにと思い💦
気が早いので他の買い物はとっくに済ませてました🤣❤︎
どんどん寒くなるので水通しも早めにと思い28w頃にして、自分の入院用パジャマなども洗濯し入院バックに全て詰めました❤︎
-
ma.mama
回答ありがとうございます🤗
準備早いですね😊
さすがです!!笑- 10月5日
ma.mama
回答ありがとうございます😊
妊娠初期に買っちゃうなんて
可愛い旦那さんですね😳
2人目だからか全然焦ることもなく
ただただ過ごしてて……(笑)
退会ユーザー
新生児に、sもmもLもあります笑
可愛いというかもはや面白いですw笑
私もまだ先でいいやって思ってたんですけど、もう30週でいつ何があるかわからないので、入院の物は、
私が予定日前にそのまま入院になった時旦那が困らないように、バックには入れてないけど、かごの中にまとめて入れてあります😊男の人って、そういうの頼りないし違うもの持ってきても、私もいい気分しないので笑
ma.mama
えっ!全部揃えたんですか?笑
おもしろいです!!🤣
そうですよね😩
何あるか分からないですもんね💧
入院準備はしておこうかな……🤗