※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
粋葵
子育て・グッズ

赤ちゃんが順調なら大きいお風呂でも入れますか?どんな状態だとNGですか?電話で確認すべきでしょうか?

今日は赤ちゃんの1ヶ月検診でした。
順調で次は3~4ヵ月検診にかかってねーで終わったのですが、大きいお風呂に入って良いか聞き忘れました!

順調なら入っても大丈夫ですか?

どういう状態だと入れないのですか?

電話で聞いた方がいいですか?

コメント

ゆいてぃー

順調なら大丈夫だと思います(o^^o)

  • 粋葵

    粋葵

    ありがとうございます(^^)

    他のこと聞いていたら、聞き忘れてしまいました(笑)

    • 8月11日
ユキmama

一ヶ月検診で、一番風呂で入れたげてと言われたので、一番風呂でお部屋デビューです(o^^o)

  • 粋葵

    粋葵

    ありがとうございます(^^)
    念のためかけました。
    きれいなお湯で5分ですよね!
    って話したら笑われました。

    • 8月11日
  • 粋葵

    粋葵

    聞かなくてもわかってるじゃん
    って感じで笑われました汗

    • 8月11日
ゆいてぃー

分かります!
いろいろ聞きたい事があって忘れますよね(笑)

  • 粋葵

    粋葵

    しばらくは旦那がいれるので、入れてすぐ出てくるからこっちは忙しくなりそうですー。

    • 8月11日
ゆみを

こんにちは!!うちは、退院して次の日には大人と一緒に大きいお風呂に入れましたよ(^O^)
悪露と貧血が良くなるまでの
間うちの母に入れて貰ってました(;´Д`)

  • 粋葵

    粋葵

    ありがとうございます。

    感染とかこわいので検診でOKがでるまでは、上の子も沐浴にしてました。
    ママも検診で許可がでるまではシャワーのがいいですよー。

    一番風呂でも新生児はか弱いので。

    • 8月11日
K@Rmama.

問題なかったのなら
大きいお風呂に一番風呂で
入れていいと思います!

機嫌が悪い、
体調が悪い等あれば
その時は入れないほうが
いいかもしれませんね!

  • 粋葵

    粋葵

    ありがとうございます(^^)

    沐浴がなくなると少し楽になります♪夜が大変ですが。

    • 8月11日