
帰宅恐怖症?の旦那について。一昨年結婚し、子供は今1才半です。最近旦…
帰宅恐怖症?の旦那について。
長文乱文失礼します。
一昨年結婚し、子供は今1才半です。
最近旦那がずっとイライラしてる気がして残業も長くなって帰宅が遅いです。朝はいつも疲れが取れないと言って身体がしんどそうです。
ネットで調べたら帰宅恐怖症の症状に少し当てはまってる気がするので気になってしまいました。このままでは鬱病に移行しやすいとのことと夫婦関係親子関係も心配です…。
皆さんが気をつけてる事や心掛けていることを教えてください。またこれは止めた方がいい!と思うことがあったら教えてください。
(原因?心当たり)
●夫婦で話す時間がほとんどなくなってしまった
●子供が最近寝てくれず親子3人で一緒に寝るので夫婦生活がだいぶ少なくなった
●子供のイヤイヤ期で少しイライラしてしまっている
●元々お弁当は週5で作っていたけど最近週4ぐらいになってしまっている
ありがとうやお疲れ様、挨拶はしています。
DV的な発言もしていません。
基本旦那には家事育児の手伝いは頼んでいません。
週末は1人で出掛けてきたら?など息抜きは提案しています。
- しほんぬ(9歳)
コメント

さとみっち
しほんぬさんの気持ちを旦那さんにお手紙書いてみたらどうですか!?

たかち
お休みの日の前日などで、お子さんが寝てる時に…少し心配してるっていうのを伝えてみてはどうですか?何か主さんにもできることがあるかもしれないですし。
私はなるべく旦那が帰ってきたら、笑顔でいるようにしています。毎日おやすみなさいのハグは欠かさないようにしてます。
-
しほんぬ
お返事遅くなってしまいすみません。
子供が早めに寝てくれた日にちょっと話をしたら、少し仕事の人間関係で悩んでるみたいでした…。話したらスッキリしたのか今はまたいい雰囲気になってきています😊
最近子供にイラッとして眉間にシワがよってる感じだと思うので少しでも笑うように心掛けたいと思います!ありがとうございました(*˘︶˘*)- 10月8日
しほんぬ
ありがとうございます😭💕
手紙で書いて渡してみたいと思います(;o;)