
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
出産する直前まで乗ってましたよ。ただ、ゆっくり走ってました。

ママ
上の子もうすぐ2歳でお腹に赤ちゃんいてます!
普通に乗ってます😅
大きな段差などは何となく気をつけてお尻を浮かせたりしています😓笑
-
こちゃんこ
いつまで乗る予定ですか?
段差とかきになりますよね😅お尻浮かす技、参考にします👍🏻‼︎- 10月5日
-
ママ
私の場合、1人目の時切迫早産で自宅安静だったのでお腹が大きくなってからの自転車はまだ経験ないです😅
- 10月5日

ゆー
8週くらいまで乗ってましたが双子だったので怖くてやめました😢
買い物とかは近場でも車にしてます
-
こちゃんこ
双子ちゃんなら怖いですね💦
2人目となるとやっぱり車が便利ですね、練習しないといけませんね(>_<)- 10月5日

ルー
保育園の送り迎えで坂道越えないといけないので、現在6ヶ月で、お腹も大きくなってきたし息切れするけど乗ってます😅
歩いてもしんどい道のりなので、ギリギリまでがんばりますw
でも必要以上に乗りたくはないので、買い物はネットスーパーに切り替えて、直接見て買いたいものは週末に夫に車出してもらってます😊
-
こちゃんこ
送り迎えとかはやっぱり自転車があると便利ですもんね😖
コープ利用してますが、届くのが1週間後なので利用しづらかったんですよね。
ネットスーパーっていう手がありましたね!調べてみます✧- 10月5日

KiRaRi
現在進行形で乗ってます(*´Д`*)
うちもpaperで、一部からはsecond carを借金してでも買えと言われましたが旦那とは相談済みでそこまでして必要じゃないのと近距離でスーパーや病院(小児科)があるので当分は乗るつもりです(((^_^;)
予定外の三人目なんですが、ちなみに一人目(階段下りただけで激痛)と二人目(やっと授かった)は妊娠発覚してから一度も乗ってません(* >ω<)
-
こちゃんこ
近距離でなんでもあるなら車いらないかもですね。
自転車が小回りきくし便利ですもんね。
最近習い事も初めて、いよいよペーパードライバーからの卒業をしなければと感じ始めてます(>_<)
3人目となるともう自転車じゃ無理ですよね?
車にする予定ですか?- 10月5日
-
KiRaRi
うちは三人目ですが、上の子は年の差あるので問題ないです(*´Д`*)
車は、三人目産んで仕事があって安定したら買う予定です(* >ω<)- 10月5日
-
こちゃんこ
そうなんですね!
やっぱり車必要ですね...。
2人目産まれるまでに練習します( ;∀;)!!- 10月5日

かなさく
27週まで上の子二人乗せて自転車に乗っていました😅
切迫早産の診断が出て、子宮頸官も短くなり、外出禁止の自宅安静になってしまいましたorz
妊娠経過が問題なければある程度大丈夫だと思いますが、お腹が大きくなると自転車漕ぎづらいと思います😅
無理してしまうと、私みたいに切迫になったりするので気を付けて下さい(;・ω・)
-
こちゃんこ
わわ!3人のりすごいですね!
お子さん2人分はすごい重いですよね!尊敬します✧
私も結構無理しちゃうタイプなので、慎重に乗りたいと思います(>_<)- 10月5日

べーさん
臨月入るギリギリまで自転車乗っていましたよ!
当時田舎に住んでいて車は旦那が使っていたのでスーパーまで自転車で行ってました。
悪阻もなかったし普通に乗ってました( ^ω^ )
臨月入ってからは里帰りしで自転車に乗る事がありませんでした。
この話を親戚にしたら「妊娠中に自転車は危ないよ!」と言われましたが、仕方がなかったので(´・ω・`)
-
こちゃんこ
臨月ギリギリまでですか!すごいですね😳みなさん頑張ってらっしゃるんですね!
そうですよね、あんまりお腹が大きくなってから自転車乗ってると周りの目も気になりますよね💦- 10月5日
こちゃんこ
直前まで乗れるものなんですね!
そうですね、ゆっくり気をつけます(>_<)
ありがとうございます😊