
妊娠中の不安やリスクについて悩んでいる女性がいます。検診での指摘が増え、将来の問題も心配しています。妊婦や母親への尊敬の気持ちも表現されています。
妊娠って難しいですね。
着床して心拍確認できれば育って産めば終わりって訳じゃないんですね。。
検診に行くたびに指摘が増えます。
(ずっと尿蛋白プラス、低置胎盤、逆子、張りやすい、脳に嚢胞の所見)
全部要経過観察で、今はどうしようもありません。
どれも良くならなかったら私はどうなっちゃうんでしょう。。
ハイリスクオブハイリスク妊婦です。。
きっと今後もなにか指摘されたり切迫になったりするのかも、と思ってます。
産んでからも発達の問題とか出てくると思うと怖いです。
無事に子供を産んでらっしゃる全ての妊婦、元妊婦さんを尊敬しています。もちろん私の母も。
独り言です🥲
- ボンゴのママ(妊娠20週目)

初めてのママリ🔰
2人産んでますが常に悩みが尽きないです。本当に世のお母さん全てに尊敬です!!!!

はじめてのママリ🔰
3人産みましたが、
妊娠に至るまでも、
妊娠してからも、
そして産まれてからも、
それぞれの子に不安や心配が付き物です。
確かに大変ですが、それは愛情があるからこそ、です(^o^)
世の中のお母さん、すごいと思います。
そして自分の母にも感謝しています。

はじめてのママリ🔰
子供3人いて4人目妊娠中ですが、むしろ産んでからのほうがめちゃくちゃ大変です😂
コメント