※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウッディ
妊娠・出産

予定日直前に歯が痛くなりました。歯医者に行っても大丈夫でしょうか?出産前に歯医者に行った方、産院に相談しましたか?治療内容を教えてください。

予定日直前の歯医者についてです。

予定日まであと9日なんですが、今日の夜中から突然歯が痛くなりました…
噛むと結構な痛さがあります。泣


この場合歯医者に行っても大丈夫なんでしょうか(;_;
出産直前に歯医者に行かれた方、産院にも相談しましたか?(;_;)
またどんな治療をしたか教えてください(;_;)

コメント

deleted user

予定日直前ではないけど
9ヵ月ぐらいの時に行きました!
麻酔をしないで応急処置してもらいましたよ(´ε` )一応相談してみては?ただ、あお向けの体勢キツいと思います(;_;)

  • ウッディ

    ウッディ


    ありがとうございます!!
    仰向け絶対きついですよね…(;_;)
    でも痛みがマシになることを期待してとりあえず電話して行ってみたいと思います!

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    歯が痛いのは辛いですよね😭
    薬も飲めないし😭
    私は出産して落ち着いたら歯医者通いはじめましたよ☺️✊
    お大事に😉❤️

    • 10月5日
  • ウッディ

    ウッディ


    まさかここで痛くなるとは思いませんでした…(;_;)
    産後どのくらいで歯医者に行けましたか??(._.)

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    4ヶ月ぐらいだったかなぁ😭
    今も通ってます🙌笑

    • 10月5日
  • ウッディ

    ウッディ


    4ヶ月もこの痛みに耐えれる気がしません…😭
    今日行ってできるとこまでやってもらいます!😂⚡️

    • 10月5日
アパ

歯医者で働いています。
たまに出産直前の方も来院されますよ😊
虫歯の具合にもよりますが、どうしても痛みが止まりそうにない場合は麻酔を使った治療をします。
噛み合わせを調整したり、応急処置で済みそうな場合はその様な治療をします。
治療も色々な方法がありますので、歯医者で妊娠中なのも含めて相談されてみてはいかがでしょうか?

  • ウッディ

    ウッディ


    ありがとうございます!
    ふと疑問に思ったのですが、普段の治療は毎回麻酔するものなのでしょうか??

    また、歯医者さん側としては産院にも相談しておいた方がいいとかありますか??(;_;)

    • 10月5日
  • アパ

    アパ

    一応産院には歯医者に行くことは伝えておいた方がいいと思います。
    麻酔治療やお薬について聞いていた方が安心ではないですか?😊
    もし産院からの指示があれば歯医者は それに従って最善の治療が行われると思いますよ。
    毎回麻酔をするとは限りませんよ。
    麻酔なしで可能な治療もありますし、妊娠さんに対してはかなり敏感に対応してあると思います😊

    • 10月5日
  • ウッディ

    ウッディ


    詳しくありがとうございます(;_;)✨
    産院に電話してから歯医者に相談したいと思います(;_;)!!

    本当にありがとうこざいました(*^ω^*)!!

    • 10月5日