※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家事・料理

今日、水道代の請求がきて驚愕しました…。8月~のなんですが、ちょうど…

こんばんは。
今日、水道代の請求がきて驚愕しました…。
8月~のなんですが、ちょうど私が
仕事をやめ家にいるようになってから
ぐんと上がりました…(T_T)
結婚し一緒に住み始めたのは7月の挙式後からで、
それまで旦那は一人暮らしで仕事のため
1日ほとんど家にいなくて休みも週1で
洗濯も溜まったらだったようです。
私がトイレが近くなって1日にトイレに
行く回数が増えたのでそれもあるかと
思いますがあまりにも上がっていて…
水道代、どうやって節約しているか
教えて欲しいです(T_T)
ちなみにお風呂はシャワーですませてます。

コメント

えまり

8月は水道も増えますよー!
私はトイレ近すぎて3,4回してから流したりしてます。
お風呂はお腹温めたりリラックスのためお湯をはって入ってます。残り湯は洗濯機に使ってます。洗濯機が残り湯対応してなければ、トイレでもいいと思います!
あまり気にしすぎてからだ壊さないように気をつけてくださいね!

  • まい

    まい

    おはようございます☀
    お返事ありがとうございます。
    8月は増えるんですか?(T_T)
    そういえば汗かいてシャワーの回数も
    確かに多かった気が…😱💦💦
    洗濯機は残り湯の対応してないので
    トイレで節約したいと思います!
    体の心配までありがとうございます(;;)
    朝晩だけでなく日中も冷えてきたので
    えまりさんもお身体お大事にしてくださいね!

    • 10月5日
あーちゃ

下水道使用であれば上水道使ったら一気に増えます💦
うちもだんだん増えてきてますよ、産まれたらお尻洗ったりとするはずなのでもっと増えるなって思ってます💦
一番早い節約はメーターのバルブ自体を少ししめておくことです!
水圧や水量はきになってしまうかもしれませんが、、、、
トイレに水いりのペットボトルとかあれる節水はやめたほうがいいです壊れます💦

  • まい

    まい

    おはようございます☀
    お返事ありがとうございます。
    下水道使用だと思います…
    上水道とは違うのですか?(;;`)
    無知なのでいろいろ調べてみます😭💦
    メーターのバルブ、みてみます!
    アドバイスありがとうございます!

    • 10月5日
  • あーちゃ

    あーちゃ

    市の下水道を使用であれば下水道料金が上水道使用の40%近くが下水道料金として+されます💦
    浄化槽であれば下水道料金でませんが。。。
    バルブ自体か、あとはマイナスドライバーなどで蛇口のすぐ下くらいにあるやつを時計周りに回すと水圧を弱めることできます😌

    • 10月5日
  • まい

    まい

    詳しくありがとうございます!
    そうなんですね!知らなかった…
    請求書と一緒に下水道の料金が上がると
    お知らせが入っていました😱
    次からが怖い…
    少しでも抑えられるようそれやります!
    具体的にありがとうございます(>_<)!!

    • 10月5日
まめ

2カ月で平均14000円くらいです!

お風呂も1日2回お湯ためてます!
主人が夜勤勤務で帰ってきてからお湯ためるので…

洗濯機は1日2回まわしてます!
シーツ洗ったりのときは、1日4回とかまわしてます。


仕事着は2日に1度まわしてます!


結構、こまめに洗濯するほうです☺

  • まめ

    まめ

    特に節水はしてないです。
    残り湯は、洗濯機などにも使ってないので…💦
    綺麗なお水で洗濯したいですし…💦

    あと、トイレもよくいきます💦
    毎回自動でながれます

    • 10月4日
  • まい

    まい

    おはようございます☀
    お返事ありがとうございます。

    やっぱ赤ちゃん生まれると使う回数も
    増えてきますよね💦
    私もこまめに洗濯したい方です😭
    子ども生まれたら特に…😭
    昨日洗濯の回数減らそうかって言われたけど
    やっぱりちゃんとしたいのでトイレや
    他で節約していこうと思います😭
    でも自動で流れるって清潔に
    保てられるしいいですね😌✨

    • 10月5日
  • まめ

    まめ

    節水でトイレってかいてありましたが、トイレってどうやって節水するんですか😲?
    トイレ行かないわけにはいかないし、流さないのも衛生的に悪いですし…
    教えて欲しいです🙇

    洗濯は元々こまめに色々洗う方なので以前は7000円くらいが平均でしたよ🎵

    • 10月5日
匿名

2ヶ月で4500円くらいです。
お風呂は溜めずにシャワーで、
洗濯は汚いかもですが、洗濯機が満杯になるまで回さないです😂笑
でも、気にしてるのはそれくらいですね(´・ω・`)

  • まい

    まい

    おはようございます☀
    お返事ありがとうございます。
    2ヶ月で4,500ですか!
    すごい、それくらいに抑えたいです😭
    洗濯はたまるのが嫌で(畳むのとアイロンがけが嫌い…😂)
    毎日したいのですが昨日旦那に
    2日に1回にしようと言われました…😂
    洗濯機の使用回数だけでも違うんですね!✨

    • 10月5日
しおちゃん

家族が増えると水道代も増えてきました。
夫婦二人の頃は5000円ぐらいだったのが今は倍近いです(´・д・`)
子供がびちゃびちゃ水を出してるときもあるし、手を洗う回数も多いし、当然お風呂なんかはかなり水を使うので仕方ないかなと思いつつ、勿体ないなぁと。
シャワーやめたら節水できそうなんですけどね。。