![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活1年半、不妊治療を考え中。基礎体温と排卵検査薬で排卵日を確認中。DAVIDの排卵検査薬を信用するか迷っています。
妊活を初めて1年半、そろそろ不妊治療を始めるか…考えています😞
今周期、ルナルナでは19日が排卵予定日で、
排卵検査薬では24日に排卵でした✴
基礎体温で見ると19日が最低温度だし…
排卵検査薬はDAVIDを使用してます😊
普段から高温期に入ると37度台、
低温期は36度台といった感じで
体温高めです😨
19日排卵だと今日が生理予定日だし…
DAVIDの排卵検査薬を信用するのか?
基礎体温で見るのか…?
何だかわからなくなってしまいました(笑)
- 花
コメント
![めちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めちょ
私も1人目できるまで一年半くらいかかりました!
不妊って2年以上っていわれてるみたいで
2年頑張ってダメだったら
検査しようと思ってました!
でも、不安なら一度検査してみてもいいかもしれませんね(^-^)
花
ありがとうございます♪
めちょさんは1年半かかったんですね😆
教えて頂いて、心強い✨
今周期もまだ諦めてないですが😏(笑)
もうすぐ30代で焦りも出てて😨
気負いせず、タイミング見て病院もいってみますp(^^)q
めちょ
もしや今年29ですか?
なかなかできないもんで
気長に考えてとりあえず貯金始めるかーって決めたとこに
授かったので
あまり気を張ってもよくないのかなーと(^-^)
花
今年30になります😊
何だか病院いかなきゃ!とか
今年ももうすぐ終わっちゃう!とか
もうすぐ30!が重なっちゃって(笑)
そうですね🎵
気長にプラスに考えなきゃ(*´∀`)
めちょ
おしい…タメかとおもいました(*_*)
そーですね!
思い詰めすぎてもストレスになるだけですし(ToT)