![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
同じような状況なのでコメントします( ; ; )!
私は5w1dで4.1mm、6w1dで8.6mm、心拍胎芽確認できずでした…( ; ; )
明後日診察ですが、祈るばかりです。
つわりが酷くなってきてるので、育ってるといいのですが…。
お互い無事に産まれますように☆!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私排卵のズレなしで
6w1dでは胎嚢のみ。
6w3dで心拍確認でしたよ!
まだ諦めるのは早いかと😢!!
-
こってぃ
そうなんですね!希望が見えます😭ありがとうございます。
私は排卵痛こそありますが、最近は生理周期も25〜35と誤差があり、まして女の子を狙うために排卵痛が起きる前までしかタイミング取ってないので、排卵が遅れたと良い方向に考えるようにします…!
6w3dで心拍確認とは早いですね!2日後にまた受診したのでしょうか??- 10月4日
-
退会ユーザー
実は6w3dで茶色の出血が結構出たんです😭それで不安になって行きました!
でもこっちの心配とは裏腹に心拍まで
確認させてくれました😭
そうだったんですね!!
じゃあ遅れたと思いましょ(^^)!
私は不妊治療で見てたので
ズレがないはずだったので
6w1dの時はかなり焦りました😭- 10月4日
-
こってぃ
茶色の出血、息子の時に出て私も焦りました。排卵の名残らしいですね。心拍確認されて本当に良かったです!なんだか私まで嬉しくなりました!
2人目となると色々知っているのでかなり焦りますよね。私も胎芽確認できずかなり焦りました。
minaさんに続きたいです♡- 10月4日
-
み(。・ω・)ノ゙
コメント失礼します。私とにてたので!茶オリがでても胎嚢確認できたのでしょうか?5w4dなのですがまだ胎嚢も確認できてなくて、科学的流産といわれました。
- 10月4日
-
退会ユーザー
出来ました😢
特に気にする出血ではないと言われました😢
妊娠初期の出血は色々な理由があるようで、絞ることは難しい様ですが
私は子宮が大きくなるのに傷ついたりして出た出血が出てきたのだろうと言われました😢- 10月4日
![ぴっぴ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ。
私とすごく似ていてビックリしました!
私も最後の生理から数えて6w3dに初めて病院に行きましたが、胎嚢12mmしか見えずエコー写真には4w2dと書かれてました。
2週間後に胎芽、心拍確認できることを祈ってます😭
-
こってぃ
同じですね💦今回は胎芽、あわよくば心拍確認できるかな、とはやる気持ちを抑え6wまで待ちました。息子の時はすぐ行って無駄足だったので…
2人目だとエコーの見方など分かっているので余計心配ですよね。でも息子もいるしなかなか行けないし。
お互い祈りましょう😭息子さんにはもう説明しましたか?- 10月4日
-
ぴっぴ。
これまた全く同じで、私もあわよくば心拍確認までできたらいいなと思い6wまで待ちました😭
息子のときに早すぎて無駄足だったのまで同じです😂笑
息子にはすぐ話しましたよー✨
理解してるのかはわからないですけどお腹撫でてくれたり、ママ!女の子!妹!など言ってくれたりします💓
できたら女の子がいいなー♡なんて思っているので当たってたら嬉しいです😃- 10月4日
-
こってぃ
本当に同じですね😭私も息子に話そうと思います。助けてくれるかも…💦主人に先程「ダメかも…」と言ってしまって、私が信じなくてどうすると後悔しています。
わー!女の子なら排卵がズレたのかもしれませんね!私も女の子希望なので、排卵検査薬などは使ってませんが、排卵日より前にタイミング取りました。女の子だと願いましょう!2歳半だとそんなに教えてくれるんですね。すごいです。
お互い無事だといいですね♡- 10月4日
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
5w3dで胎嚢のみで、8mm胎芽は
確認できませんでした。
次の検診の時に胎芽確認できました!
5w3dの時小さめと言われていた
ので不安でしたが数日ですごく成長
するよと先生に言われたので、
こってぃさんも2週間後の胎芽確認
出来ること祈ってます( ᵕ·̮ᵕ )!
-
こってぃ
ネットで6wだと胎芽が見える週数だと書いてあり、とても不安です。小さめと言われていたんですね。私は何も言われませんでしたが、希望を持ってみます!!励ましてくれる先生、素敵ですね。いい病院ですね😊
- 10月4日
こってぃ
私は2人目ということもあって、今回は6wまで待って診察に行きました。なので前回の比較ができません。先生からは2週間後に見えるだろうと言われましたが、気休めな気がします。
なおさんは胎嚢は大きくなっていたんですね!心拍はまだまだかもしれませんが、胎芽確認できるといいですね。明後日赤ちゃんの姿が見えますように。お祈りしています!