

退会ユーザー
私も今月末に1ヶ月検診があります
私は抱っこ紐でいきますね
車で向かってもおろしてからも
抱っこ紐でいくつもりです

退会ユーザー
病院に着いたら何も使わずそのまま抱っこで大丈夫ですよ😅

ひーな
1人ならベビーカーで行きます💓
自分が診察中はベビーカーに
乗せて一緒に診察室に入ります。

ぴんく
病院着いたら普通に抱っこしていきますよ〜〜そうしました!

iso
私は病院まで一人で、クルマではなく徒歩だったのでベビーカーで行きました。首が座ってないのと、当初は抱っこ紐に慣れてなかったので。
病院までクルマで、付き添いの方がいるなら手抱っこで来られてる方がほとんどでしたよ。

退会ユーザー
娘の時は病院ついたらベビーカー使いました。抱っこ紐の方も抱っこの方もいました。
かなり大人数で、待ち時間もあったのでベビーカーで良かったです♡病院によるかもですね(*^^*)待ちがないならベビーカーなくても良さそうですね(◍•ᴗ•◍)

いちご
抱っこ紐で上の子のときいきました😊💕
ベビーベッドも数台しかないので念のために抱っこ紐で💦
いったらベビーベッド使われてたので助かりました😭🙏
次の子のときもそうしようかとおもいます!

べべ
私は母に病院まで乗せてってもらい、そこからはそのまま抱っこしてました!!
そこの産婦人科は妊婦検診や外来は予約制ではないのですが、1ヵ月健診のみ予約制で別室で待機してたのでベビーカーも抱っこ紐も必要なかったです😅💦

みことママ
抱っこ紐で行きましたが、義母も着いてきてくれたので抱っこ紐、必要ありませんでした。
ベビーカーで来てる人もいましたが、大抵は誰かに付いてきてもらって抱っこできてました。
コメント