
コメント

わんわん
夜ご飯になら、
コンソメスープとサラダ作ると思うのですが、、
お弁当用にもするなら
◉小松菜のおひたし
◉じゃがいもと玉ねぎとベーコンでジャーマンポテト
◉焼きなす
ですかね😊

まや
美味しそう〜🤤♡
白菜、豚ロース、ネギでミルフィーユ鍋とかは楽に出来てヘルシーでよく作ります!
ベーコン、じゃがいも、人参、玉ねぎ、白菜などでポトフも美味しそうですね(*^-^*)
きゅうりはいつも漬物にしたり、おつまみにしたりしてます。
パプリカ、ピーマン、豚ロースでガパオ風にしても美味しそう!
じゃがいも、人参、玉ねぎ、コーン、トマト缶でミネストローネみたくするとか!
-
a
コメントありがとうございます💓💓
ミルフィーユ鍋、作りたい!と
何回も思いつつ、なんだか
面倒で作ったことがありません😭
どうやって作るんですか?😃💕
ポトフあったまりますね~🌼
きゅうりの漬物ってカンタンに出来ますか??😊
おつまみ、気になります😆💓
わー!いっぱいレパートリーありますね✨尊敬します✨
ガパオ風とか美味しそうです!
でも難しそう😭😭
ミネストローネって
味付けはトマト缶以外に
何入れますか??
良かったら教えてください😍💡- 10月4日
-
まや
ミルフィーユ鍋は私は白菜、お肉を交互に挟んでネギをちょこちょこ入れて(ネギは無くても可)その上に料理酒をドバーっとかけて蒸し焼きにしてます!それかお水とほんだしだけにして蒸し焼きです!
火が通ったらポン酢やごまだれに付けて食べてます!
きゅうりは切って塩で揉むか、浅漬けの素入れてもみもみして放置しとけば美味しいです!(笑)
ガパオはにんにく、唐辛子(無くても可)でお肉と玉ねぎやらピーマンを炒めて調味料(みりん、酒、醤油、砂糖、鶏ガラスープの素、オイスターソース、塩胡椒)を事前に合わせといて一気に入れて炒めてます!
ガパオと言えばナンプラーを入れることが多いですが私は入れてません(笑)
最後にバジルを振りかけて目玉焼きをのせれば完成です!
ミネストローネはトマト缶の他にコンソメと砂糖を少しと塩と胡椒を入れてます!
ローリエの葉を入れる人が多いですが家にないのでいつも入れてないです(笑)
因みにパセリも入れてないです(笑)- 10月4日
-
a
返信ありがとうございます💓💓
ミルフィーユ鍋簡単に出来るんですね.•*¨*•.¸¸♬
豚バラじゃなくて薄切り豚ロースでも良いんですね♡
さむくなってきたし今度、挑戦してみます😊🌼
浅漬けのもとって、
ホントにもみもみして放置するだけで出来るんですね😃🌱
ガパオもめちゃくちゃ食べたい気分ですが今日はミネストローネ作ってみることにしました(≧∇≦)💖
うちにもナンプラーとかローリエとかありません😁💦
だから使わないレシピとっても参考になります🎵
ガパオも来週のメニューに
入れようと思います😆
レシピありがとうございました✨- 10月4日
-
まや
レシピにはよく豚バラとか書いてありますが、私は豚こまにしたりササミにしたりと適当です(笑)
ほんと刻んで漬けて揉むだけ!(笑)
ミネストローネ思った以上にしょぱくなる(塩辛くなる)ので気を付けてくださいね(T-T)
レシピやら献立考えるのって作る事よりだるいですよね⤵︎
お互いがんばりましょう!- 10月4日
a
早速コメントありがとうございます💓💓
コンソメスープ良いですね~(*˙︶˙*)☆*°
ジャーマンポテト考えてました😃❕
でもなんか野菜も欲しいかな~と
思い、小松菜のおひたし、焼きなす
足すのも良いですね💠多いですかね?笑😃
焼きなすっていつも作る時
グリルで作ってますか???
わんわん
今更ですみません💦
多いに越した事ないです💖💖
焼きなすというか、薄く切ってフライパンで焼いて醤油かポン酢かけて食べてます😊