
エルゴアダプトの装着について悩んでいます。赤ちゃんが泣いてうまくいかず、赤くなる問題も。首すわり前の赤ちゃんにはどうでしょうか?
エルゴアダプトの装着について質問です。
エルゴアダプの装着に悪戦苦闘してます。
赤ちゃんも泣いて中々上手くいきませんm(_ _)m
最初は、膝裏下辺りが赤くなっており、フロントストラップを調整する事を知り、それで解決しました。
しかし今度は、膝裏上が赤くなっています。
タオルを敷くという方法があるみたいですが、頭が出るんじゃないかなと心配です。(まだ試してません)
それから生後1ヶ月の首すわり前ですが、エルゴアダプトを装着すると、首の後ろは支えられてても、前にガクッとなるのが気になります。
肩ストラップのら締め付けが弱いのでしょうか?
一応手のひら一枚分のスペースとは思ってますが、
あまり締め付けると苦しそうで…。
首すわり前の赤ちゃんに使う際、皆さんどうですか?
- みー
コメント

あやは
エルゴアダプト使ってます!
私もしばらくうまくつかえず…足もいたそうと思って使えませんでした💦エルゴにいれても結局心配で手で支えるので肩も凝って…
私は赤ちゃんの背中があたるとこの外側のベルトをしめてら安定しました!
子どもがしっかりしたのもあると思いますが😅4ヶ月からようやく大活躍しています!

nana
アダプト使用者です😊🍀
肩ストラップではなく
赤ちゃんの両脇下あたりに
ストラップがあると思うのですが
そちらを調節してみてはどうでしょうか😊??
次男で初めて使用しましたが
2800gで問題なく使用していましたが、最初はこれでいいのか😳?と
不安でしたが、段々大きくになるにつれて、しっくりくるようになりました😊🍀
-
みー
使いこなせてて羨ましいですよね‼︎
新生児の頃は泣きませんでしたか?
ウチは、ギャン泣きするのでまだ1日の1回5分くらい試し付けしてます(>_<)
赤ちゃんの両脇の下あたりは肩ストラップではないですか?
そこの調整がどのくらいまで締めていいのかいまいちわかりません(>_<)
nanaさんは赤ちゃんの頭(顔)と自分の胸の隙間はありましたか?
それとも胸にくっ付けるくらい締めますか?- 10月4日
-
nana
あまり、説明書を見なかったので
もしかしたら、肩ストラップなのですかね😣💦すいません💦首元の折り返しは内側に折っていますか😊??
私が首を下に向けて、口をすぼめて頑張って頭にチュー出来るかな?くらいで、胸にくっ付けていました😊🍀
姪っ子は、抱っこ紐が最初から
嫌いだった様で、姉はずーっと
自力で抱っこしていましたので
様子みて、またチャレンジして見てくださいね😊🍀- 10月4日

ひままる❤︎
エルゴアダプト使ってます。
今の所、特に問題なく使えていますよ!
というのも、アカチャンホンポの店員さんに懇切丁寧に装着の仕方を教えてもらったからなのかもしれません💦
一緒に抱っこ紐をつけながら装着前の抱っこ紐自体のセッティング、手順とポイント、正しい位置を教えてくれるので相談してみても良いかもですね^ ^
みー
新生児から使うのは難しいですよね!
4ヶ月目から活躍されてるんですね!
首も座って安定すれば、使えるなら買って損ではないけど。。。
私も背中があたるところの外側のベルト(フロントストラップですよね?)締めました。
それでも膝裏が赤くなって、可哀想です(>_<)
あやは
そうなのですね😭まだ小さくて膝まで抱っこ紐のお尻の部分が当たってしまうのでしょうね💦
私も買って損ではなかったし、今とても重宝しているのですが、せっかく新生児から使えるものを選んだのに〜とは思いますね😅普通のでよかったじゃんって笑