※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムック
子育て・グッズ

1ヶ月ちょっとの男の子が昼間全然寝なくなり、母乳やミルクでも寝ない状況。どうしたら良いか分からないとの相談です。

1ヶ月ちょっとの男の子です!
検診が終わってからちょっとずつ外に出し始めたんですが…
その頃から昼間全然寝なくなりました( ´•௰•`)
こんなもんなのでしょうか?
それに母乳飲んでも寝ないのでミルク足しても全然寝なくて…
どぅしたら良いのか分かりません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

コメント

deleted user

だんだんと昼間に起きてる時間が増えますよ!(^ω^)
そしてそのぶん夜にまとまった寝るようになったりしてくると思います!
起きてる時はたくさん相手をしてあげてください!
眠くなったら自然と寝ますよ!

  • ムック

    ムック

    そぅなんですね?!
    じゃぁ母乳も泣くたびにあげない方がいいんですかね…?( ´•௰•`)
    一時間おきとかになっちゃってて(´・ω・`)

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    必ずしも空腹で泣いてるとは限らないです٩( ᐛ )و
    その頃の赤ちゃんは満腹中枢も完全ではないのであげればあげただけ飲んじゃいます!
    お腹が空いても泣くし
    お腹がいっぱいで苦しくても泣きます🤣
    母乳はちゃんと出てますか?
    1回の授乳でしっかり飲んでて
    体重の増えが良いなら泣くたびにあげなくても大丈夫かと(^ω^)
    泣いてもあやしてみたら割と寝ることもあります🤣

    • 10月4日
  • ムック

    ムック

    多分母乳が足りてないのかな…( ´•௰•`)
    ミルクは足してます…
    体重は増えてます!
    抱っこ癖が付いてしまって布団では寝てくれなくなりました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の時代、抱き癖はないので
    抱っこで寝てくれるのなら
    ひたすら抱っこしてあげてください٩( ᐛ )و
    きっと誰もが経験する時期的なやつですよ(笑)
    うちの子も背中スイッチが敏感すぎて
    大変でしたし、寝なくて3時間抱っことかよくありましたよ!

    • 10月4日
  • ムック

    ムック

    お母さんに抱っこ癖がついてるってめっちゃ言われたんですけどそんな事ないんですね?!
    3時間も抱っこですか?!Σ(゚д゚;)
    ウチの子もそれに近づいてます…( ´•௰•`)

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昔は抱き癖がつくとかすごく言われてたみたいですが、現代は抱き癖はないと言われてますよ(^ω^)
    1ヶ月の頃が今のところ1番しんどかったです(笑)

    • 10月4日
  • ムック

    ムック

    泣いては母乳あげて抱っこの繰り返しです…
    こんな大変だと思わなかったです…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱいを飲みすぎて苦しくて泣いてグズること多いので気をつけてくださいね(^^;;

    外気浴させると泣き止む確率が高かったです!
    散歩じゃなく、ベランダに出たり、家の前を少し歩いたりそれだけで落ち着いてくれましたよ!
    色んな物を目で追うので疲れるみたいで
    良く寝てくれたり(^ω^)

    1ヶ月はとにかく抱っこな1日でした!
    2ヶ月になるとだいぶ楽になるので
    今が1番の耐えどきです(^^)

    • 10月5日
  • ムック

    ムック

    加減が難しいですね( ´•௰•`)
    外気浴…
    してみます٩(ˊᗜˋ*)و
    2ヶ月に進むのにこんなに大変なんですね(´•ω•̥`)

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変なのも成長している証だと思って
    何とか乗り切りましょ(^ω^)!
    みーーーんな、少なからず経験してますよ!
    自分だけじゃない、大変なのは今だけ、
    そう思うと少しは楽になりませんか?٩( ᐛ )و
    2ヶ月になれば笑ったり、声が出るようになったり楽しくなりますよ!(^^)

    • 10月5日
  • ムック

    ムック

    私だけじゃないならなんとか頑張れそうです!
    早く2ヶ月になって欲しいです…(^_^;

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    待ち遠しいですよね!
    でも大変な毎日を送ってると
    あっという間ですよ٩( ᐛ )و笑

    • 10月5日
にゃんたろう

うちの子も昼寝してくれませんでした💦今もあんまりしません。その代わり、夜にまとめて寝てくれます😊

もしかしたら、お腹が一杯過ぎて寝れないのかも?母乳の出や、ベビちゃんの体重増加はどうですか?
私は、わからなすぎて、1時間ごととかにあげて、吐いて号泣を繰り返してました。。泣く理由は、お腹が減っただけではないですもんね😵

  • ムック

    ムック

    体重は測ってないのでわからないです( ´•௰•`)
    朝から泣き出すと止まらなくて(´•ω•̥`)
    どぅしたら良いか…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 10月4日
  • にゃんたろう

    にゃんたろう

    そうなんですね。原始的ですが、お家に普通の体重計があれば自分の体重とプラスマイナスしてある程度の体重増加量はわかりますよ😊
    困りますよねー!こっちが泣きたいわ。とよく寝てくれない息子と一緒に泣いてました。湿度温度、おっぱい、オムツ、寂しい、このどれにも当てはまらず、本人も何で泣いてるかわからないときがあるそうです。。今はツライですが、私は3ヶ月過ぎたあたりからまとまって寝てくれて助かっています!今はツライと思うので、ご主人やご家族に頼りながら、ベビちゃんの体重がある程度増えてたらよし!と思ってもいいと思います♡お互いがんばりましょー!

    • 10月4日
  • ムック

    ムック

    やっぱり体重はこまめに測った方がいいですか?
    先月末が1ヶ月検診だったのでその時は順調に増えてると言われました!
    泣き続けれると家事が出来なくて( ´•௰•`)
    抱っこしながらは出来ないし(´•ω•̥`)
    皆さんどぅやって家事されてるのか知りたいです!
    旦那は抱っこして泣き止まなかったらお手上げ状態で変わってくれってなるし…(´•ω•̥`)
    やっぱりまだ昼間は泣き続ける期間なんですかね?

    • 10月4日
ゆずママ

まさにうちの子も今そんな状態です😭
大体朝7時くらいに起きてそれから夜まで合計2時間寝てくれたらいい方です(´・ω・`)
今日は1時間くらいしか寝てません😣
おむつ替えても母乳あげて抱っこしても泣くし何がいけないのかわからなくて参っています😭

  • ムック

    ムック

    大変ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    泣きっぱなしにさせる訳にもいかないですし…( ´•௰•`)
    家事とかどぅされてますか?
    お散歩行ったりしてますか?

    • 10月4日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    本気で泣くまでは放置です(´・・`)
    でももう抱っこ癖みたいなのがついてしまったのかほんとにすぐ泣きます😭
    ある程度泣かせたまま家事してます😣
    今日は洗濯物もたためず、夕飯も作れない状態です(笑)
    お散歩全然行ってないです😭

    • 10月4日
  • ムック

    ムック

    抱っこ癖付きますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    ウチの子もです…(´・ω・`)
    布団に降ろすと泣くし…
    本当に家事出来ませんよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    どうしたらいいのか…(´•ω•̥`)

    • 10月4日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    同じですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    ほんとおろすとすぐ泣きますよね😭
    ある程度は泣かしてやるしかないですかね(´・ω・`)

    • 10月4日
  • ムック

    ムック

    母乳もあげすぎて出やんくなってくるし…(´•ω•̥`)
    泣いててもある程度はほっとくしか無いですかね…(´・ω・`)

    • 10月4日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    わかります!あげすぎたらなんか出ない感じしますよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    そうですね(´•ω•̥`)
    お互い毎日大変ですけどぼちぼち頑張りましょうね😭

    • 10月4日
  • ムック

    ムック

    ゆっぺさんは完母ですか?
    完母でしたら母乳が出やんくなった時どぅされてますか?

    • 10月4日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    完母です‪( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )‬
    ミルク足しますね(´・ω・`)足すことはまれですけど(´・・`)

    • 10月4日
  • ムック

    ムック

    そぅなんですね…
    あんまりミルク足したくないのに母乳だけじゃ足りひんくなってて足すのがめっちゃ罪悪感が……(´•ω•̥`)

    • 10月4日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    わかります(´・・`)
    なるべくたしたくないですよね!
    でもたりない場合は仕方ないですよ😭
    けど1時間起きとかにあげてるんだったら足りてるんじゃないですかね☺️?
    ムックさんのお子さんが凄く飲むとかなら別ですけど(´・ω・`)

    • 10月4日
  • ムック

    ムック

    赤ちゃんはお腹いっぱいになったら寝るって考えちゃって…( ´•௰•`)
    起きてるって事はまだ足りてないの?!ってなるんですよね( ˘•ω•˘ ).。oஇ
    そぅじゃない時もあるってのは分かってるんですが……

    • 10月4日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    私もそう考えちゃいます(´・ω・`)
    何がいけないの?お腹いっぱいなったら寝てくれるの?って思ってあげちゃいますよね(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)

    • 10月5日
  • ムック

    ムック

    そぅなんですよ!( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    夜も寝てくれない時もあるし…( ´•௰•`)

    • 10月5日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    夜寝てくれないのはきついですね(´・ω・`)

    • 10月5日
  • ムック

    ムック

    旦那にも申し訳なくて…( ´•௰•`)

    • 10月5日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    一緒に起きて付き合ってくれるんですか‪( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )‬?

    • 10月5日