
コメント

ry
私は未だに母親になれるのか、私にちゃんとつとまるのか、と不安です💭
今まで自由にちゃらんぽらん生きてきたので、自由がなくなるというのも少し怖いというか、、笑
赤ちゃんと一緒に成長していこうと思います!笑

ちえ
誰でも悩むんじゃないかな?
確かに自由はきかないし、お金も自由になりません(笑)私もちゃんと母親らしいかなんてわかりません。
でも、生まれてきた子供は可愛いし、子供に不自由な思いはさせない、精一杯愛してあげる。これだけでも子供に絶対伝わりますよ(*^^*)
-
A
コメントありがとうございます。またまた膨らむお腹をすごいと見ています(笑)多くの人がみんな悩んで来た道なのですかね。うちは母子家庭なのですが妊娠~出産~子育てとどんな想いで私と弟を育ててくれたのかと振り返りその姿を思い出すだけでと泣けてきます、毎日夜中から働いてかけもちしていたお母さんの凄さを痛快しています。今の自分の悩みにがっかりです、産まれくる子供にとって恥ずかしくないような人になりたいと思いました。上手く母親できなくても愛情、大切だと思う気持ちが伝わるように頑張っていきます❗
- 10月5日
-
ちえ
うちは3姉妹だったので、金銭的にも大変だっただろうなって思います!一人でもこんな掛かるーって思うのに、3人も育ててくれましたからね!
母親になってみて、母の偉大さに気付きます!自分もそうだったように、子供は親の姿を見てますし、完璧な母を目指すんじゃなくて、子供に愛される母をお互い目指しましょ✨
生まれてきた子供は絶対可愛いですし、この時期しか抱っこは出来ないんでいっぱい抱っこしてあげてください❤- 10月5日

まる
出産した今でも、この子が私の子で私は母親なのかー!って他人事のように感心してます。確かにお腹は大きくなるし体調に変化はあるけど、だからって一気に母になるなんて無理ですよ!!子育てしていくうちに段々と母になるんだと思いますよ^^*
これだけは確かに言えることですが
子供が生まれた瞬間から可愛くて仕方なくなってます。母性本能なのかな?守りたい気持ちでいっぱい。
-
A
コメントありがとうございます。産まれてからも感じたりするんですね。体調の変化に同様している自分がいます。職業がらアパレルに関わっているので今まで着ていた洋服が着れない事にもショックを受けているワガママな自分がいます。
でもこの体験をできる期間は決まっているし、この期間も踏まえて楽しみながら子育てしていきたいなと皆さんからのアドバイスをみて思いました。一緒に成長していきます。
無事に産まれて抱っこしてみたいなと思いました✨- 10月5日
A
コメントありがとうございます。
わかります、自由がなくなることも想像していなかったので自分が耐えられるのかなぁとかそこも不安になりました。好き勝手に生きてきて楽しんだくせに贅沢だと自分でも分かってはいるのに(笑)今回妊娠を体感していて自分の母親、そして世の中のママ達の凄さを痛感しています。私も一緒に成長していけるように前向きに頑張ってみます!
ry
分かります笑
本当に母親の偉大さ痛感しますよね!!それと、どれだけ自分が親から愛されてきたかも妊娠を経験してわかりました😌
親孝行もこれから頑張りたいと思ってます( ˙꒳˙ )
はい!一緒に頑張りましょ🎵