※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

生後11ヶ月の赤ちゃんに与えるたんぱく質の食材について相談です。白身魚、赤身魚、鳥ささみ、卵黄、納豆、豆腐、ヨーグルトを試しています。卵白はこれから取り入れます。

生後11ヶ月くらいのかた、たんぱく質は最近何をあげてらっしゃいますか?
ステップアップしたいのですが何からにしようかと悩んでます!
白身魚、赤身魚、鳥ささみ、
まぐろツナ、卵黄、納豆、豆腐、
ヨーグルト
今まではこれだけ試しました!
卵白はこれから始めます☆

コメント

にゃんすけ♥︎

書いてあるの以外だと
チーズ、シャケ、牛肉
あげました!

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます!!
    とても参考になりました‼️
    豚より牛を先にあげましたか?!

    • 10月4日
  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎


    脂の少ない
    赤身を貰ったので
    先にあげました♪

    • 10月4日
  • トマト

    トマト

    とても参考になりました😭🖤

    • 10月4日
butter

全卵は6ヶ月からあげてます☺️
カジキマグロとカレイ、ヒラメ、鯛、鮭なんかもあげました🐟豚ひきにくや牛の赤身も🐃チーズは粉チーズです、好きじゃなかったですけど😅

  • トマト

    トマト

    とてもとても参考になりました‼️
    豚、牛をためしてみます!!!
    ありがとうございます!!

    • 10月4日
ちよ

試されてないものだと豚肉、牛肉、全卵、クリームチーズ、秋刀魚、鯖。。。などでしょうか^^
うちはよく食べるので保育園でもそろそろ普通食にしようかという話になり、給食だよりを見て食べさせていないタンパク質を試しているところです☆

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます!!
    さんま、さば、良いんですね!!
    とても参考になりました‼️

    • 10月4日
しま

うちは卵アレルギーなので、タンパク質の種類を増やしたくて、早めから牛肉や豚肉あげてました。
先週、青魚を始めようとブリを食べさせたところです!

deleted user

それ以外だと
牛肉や豚肉の赤身
きなこ
チーズ類
牛乳(ホワイトソース)
味噌

きなこは食パンにからめたり
粉チーズと卵に混ぜて炒り卵にしたり
ホワイトソースとピザチーズとマカロニでグラタンとか…

後期は食べれるものが増えて楽しいですよね^ ^