

jj
うちも指しゃぶり0か月半ばから始まりました^_^
指しゃぶりはしょうがないですよね
1日に何度か指など綺麗にしてあげてます
あとはミトンもしてます^_^

mama
保育士です(^^)欲しくてもらえなければ泣くので大丈夫ですよ(^^)お腹をすかせてるわけではなく指をしゃぶるのが落ち着いたり、指で遊ぶことも覚えるので大丈夫ですよ♬1ヶ月の子は満腹中枢がないので与えれば与えるだけ飲みます、なのでお腹すいてる!とおもいがちな所もあります(^^)
jj
うちも指しゃぶり0か月半ばから始まりました^_^
指しゃぶりはしょうがないですよね
1日に何度か指など綺麗にしてあげてます
あとはミトンもしてます^_^
mama
保育士です(^^)欲しくてもらえなければ泣くので大丈夫ですよ(^^)お腹をすかせてるわけではなく指をしゃぶるのが落ち着いたり、指で遊ぶことも覚えるので大丈夫ですよ♬1ヶ月の子は満腹中枢がないので与えれば与えるだけ飲みます、なのでお腹すいてる!とおもいがちな所もあります(^^)
「泣く」に関する質問
小1でお友達トラブルがあった方いらっしゃいますか、、? 周りの保護者の方からは優しくしてくれたとかのエピソードをよく聞いていて、園や学校からも誰かが困っていたら進んで助けてくれたりお手伝いをしてくれますと言…
姪っ子、3歳半で93cm体重13kgで小さめだったのに1年で103-5(ここが曖昧)、体重18kgまで大きく成長。。 保育園でも大きい方で姉も私もびっくり仰天 4月入園してから身長1cmずつ伸びてる。そりゃ膝が痛いって泣くわけだ、、…
初めての子で生後5ヶ月になった頃からママじゃないと泣くようになりました。私が抱っこすれば泣かないので、私がいればいつもご機嫌です。 それをみてる身内からは、少しくらい泣かせないとダメよ。他の人が抱っこしてギ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント