
コメント

Stella
後期づわりでしょうか?
私も後期に入ってから胃の圧迫感で横になっていてもしんどいです。なので、まくらを高くして横になると、ましになりました(^^)その分、肩こりや腰痛が併発しますが、胃の圧迫感で眠れないよりは良いので…。
もしくは、座椅子の背もたれを良い位置まで倒して横になったりもします。
あとは、私の場合は胃が空だと痛くなるので、何か食べるようにします。
人それぞれの諸症状は様々ですので、参考になれば幸いです。
Stella
後期づわりでしょうか?
私も後期に入ってから胃の圧迫感で横になっていてもしんどいです。なので、まくらを高くして横になると、ましになりました(^^)その分、肩こりや腰痛が併発しますが、胃の圧迫感で眠れないよりは良いので…。
もしくは、座椅子の背もたれを良い位置まで倒して横になったりもします。
あとは、私の場合は胃が空だと痛くなるので、何か食べるようにします。
人それぞれの諸症状は様々ですので、参考になれば幸いです。
「妊娠8ヶ月」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
(^ー゜)
お返事ありがとうございます!
悪阻ですかね;_;
まさかとは思ったのですが>_<
まくらは妊娠初期から高くしてますが効果ないです^_^;
少しでも食べたら違いますかね?^_^;
辛くて;_;
Stella
とりあえず、何かあれば何でもやってみます(´・ω・)最終的に「耐えるしかない」と唸ってる時もありますが…笑
私は案外歩いてると楽だったりするので、じっとしてるよりは家事したり散歩したりします。それか、飲み物も炭酸水を飲むと楽になったり、乳飲料飲むと楽になったり…と、本当にこの妊娠期間で一概に「これすれば治った」というのは無いですね。その時その時で模索してます(;ω;)
(^ー゜)
今少し食べましたがなにも変わらず;_;
耐えるしかないんですかね^_^;
Stella
7ヶ月の頃に謎の股関節痛がしばしばあって、それも2〜3週間耐えていたらいつの間にか無くなりました。不安で産婦人科でも相談はしましたが、原因は定かにならず(´・ω・)
妊婦してると本当不調が多くて困ります。なので、主人には愚痴ってばっかです。
でも、痛かったり気持ち悪かったりもあと少し!お互い泣きながらでも愚痴りながらでも頑張りましょうね♡
(^ー゜)
ほんと不調が多くてまいってます;_;
そういってくださると心強いです;_;
ありがとうございます(o^^o)