
明日が予定日で、検診で子宮口が開いておらず赤ちゃんもまだおりてこないことにショックを受けています。歩く時間が足りないのか、赤ちゃんが大きめで心配です。
明日が予定日で、今日検診でした☝️️
ここ何日か結構お腹も張るし、毎晩生理痛のような腹痛が出始めたのでもうすぐ会えるのかと楽しみに検診へ行ったのですが、まだ子宮口全然開いてないし赤ちゃんもまだおりてきてないよと言われました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
それって先週から何も変わってないってことやん!とかなりショックを受けました😢
雨の日以外は最低でも1時間以上は必ず歩いてるのに、先生からはもっと歩かないとって言われるし、一体何時間歩けばいいのやら(T ^ T)
やっぱり私の努力が足りないせいなんでしょうか💦
明日予定日なのに全然生まれてくれる気がしないです😔
受診票も使い切ったので、正直お金もかかるのし、赤ちゃんも大きめなので早く出てきてほしいと思うのは私のワガママなのでしょうか。。(>人<;)
まだ全然って言われてた人でも数日後、急に陣痛きて出産したよって人もいるみたいですが、よくある話ではないですよね??😣
同じような人いますかー??
- Liz♡(1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

yumama
39w5d検診で
子宮口まだまだだね、、
って言われて
えぇ…まだ生まれてこないの?
って不満気に帰宅したその日
陣痛来て即入院。
次の日に産まれましたよ💕

とっぽ
いよいよ赤ちゃんに会えますね(≧∀≦)
私も検診いくたび降りてきてないよ〜お腹も下がってないよ〜予定日こえるかな〜っ、でもでかいから早く出てほしいなあ〜って言われてましたが、予定日ちょうど1週間前に出産しました😁
家事をたくさんやったかな?くらいで、ウォーキングもそこまで意識してはいなかったです。
なので私は本当に赤ちゃんが出たいタイミングで出るもんなのかなあ〜と思います🤔
出産まであとわずかな時間、のんびりリラックスして過ごすのもいいと思います٩( 'ω' )و
安産でありますように╰(*´︶`*)╯♡
-
Liz♡
コメントありがとうございます😊
いよいよだと思ってからが本当に長くてツライです💧笑
家事ちゃんとされててエラいですね✨臨月入ってからは料理も手抜きでサボりまくりですよ(¬ω¬;A)
夜中熟睡できなくて、トイレに何回も起きるので日中は寝て過ごしてしまってます😓- 10月4日
-
とっぽ
わかりますよー、私もお腹痛くなったら産める!と思ってたので、まさか前駆陣痛だなんて...って。笑
今はしっかり体力蓄えてください!
寝れる時に少しでも寝て、何か食べたり飲んだりできるならしておかれたら良いと思います!- 10月4日
-
Liz♡
前駆陣痛きたのもほんまにここ数日ですし、ここで質問するまでほんまに前駆陣痛か信じられなくて、他の人のようにちゃんと普通に出産を迎えれるのか毎日不安で…
何ならずっとお腹大きいままの生活なんちゃうかと思ってしまったり、陣痛きてもちゃんと気付けるんかなど、余計なことばっかり考えてます(¬ω¬;)
アドバイスありがとうございます💖お言葉に甘えてこのままよく寝てよく食べの生活続けます(笑)- 10月4日

ゆか
検診日に子宮口1センチでしたが、その日の夜に陣痛きましたよ!
私は動くのが億劫すぎて、毎日ゴロゴロ、
運動は何もしてませんでした…😓
が、普通に陣痛きたので努力が足りないとかそんなことはないですよ!!!!
赤ちゃんまだお母さんのおなかの中にいたいのかもしれませんね😄
受診票使い切っちゃったのは痛いですね😞
自然にしろ誘発にしろ、
必ずその時は来ますので赤ちゃんのタイミングを待ちましょう!
頑張ってくださいね❤
-
Liz♡
コメントありがとうございます😉
やっぱり急に陣痛くるパターンの方も普通にいてるんですね(*>ω<*)ただただ羨ましいです(笑)
優しい言葉をかけてくださってありがとうございます✨すごく励みになります😣
頑張ります❣️- 10月4日

もも★56
焦る気持ちとても分かります!
どんどん赤ちゃん大きくなるし出産大変そうだから早く出てきて欲しいですよね👶🏻
私は逆に臨月過ぎた辺りから子宮口が開いてきて、検診の度に今晩辺り来るかも⁇と言われ続け、ドキドキ期待してたのに裏切られ続け、結局予定日より2日過ぎて出産しました✨
友達は子宮口全然開いてないって言われて、内診グリグリされたら次の日陣痛が来た子とかいましたよ!
a-mi♡さんはすごい努力されてますね😊私は臨月の時しんどくてあんまり歩けませんでした💦その代わりスクワットしてました!きっとお腹の赤ちゃんも1番良いタイミングで出てきてくれますよ✨出産頑張ってくださいね☺️
-
Liz♡
コメントありがとうございます💕
早くに期待持たされるて遅れるパターンも困りますね〜(^◇^;)
内診グリグリがいまいちわからないんで、今日されたのか赤ちゃんの頭の位置見ただけなのかわからないんですけど帰ってきてトイレ行ったら、おりものシートが結構な量茶色く汚れてました💦
消毒液なのか、ウワサのおしるしなのか、、
どちらにしても陣痛に繋がれば有難いんですけどね😅
優しい言葉ありがとうございます☆😢- 10月4日
-
もも★56
それはおしるしだと思いますよ!
内診されて痛かったですか?多分陣痛促すように刺激されたんだと思います✨もうそろそろかも☺️
無事に出産されるよう祈っておきます✨- 10月4日
-
Liz♡
おしるしですかね??
看護師さんに消毒液で汚れるかもっていう説明は聞いたのでおしるしやとは思わなかったんですけど💦私が鈍すぎるのか?!笑
内診の時はあまり何も感じなくて終わってから徐々に痛いかもくらいの生理痛みたいな症状が続いてます😓
そろそろであってくれー!笑- 10月4日

梅干
私も予定日の3日前に産まれましたが、それまでは子宮口指一本しか開いてないと言われました。
でも、破水。子宮口を広げる薬を打って17時間後に出産しました😓
ちなみに、全然下がってなかったのはへその緒が巻き付いてたからだと思います😅
-
Liz♡
コメントありがとうございます🎵
予定日前に出産されたんですね!!今日の検診でへその緒は首に巻きついてないと言われました😓てことでもっと歩きなさいっていう話で終わりました💧- 10月4日
-
梅干
そうなんですね☺でも、そんなに慌てることないと思いますよ🎵
私も、全く生まれる気配ありませんでした☺
きっと、お子さんもママのお腹が居心地いいんでしょうね☺- 10月4日
-
Liz♡
私も気配なんて、全くないです💧
看護師さんは初産は遅れるのが普通やからって毎回言ってくれて安心させようとしてくれてる感じなんですけど、院長先生は体重もうるさいし、歩け歩けと毎回口うるさかったりすごく焦らせるんですよね😓笑- 10月4日

ぴっぴい
私は2週間おくれました!
補助券つかいきってしまって
最後は2日に一回とかでかなり
出費がありました(笑)
なにしてもダメでしたが
河川で階段のぼりおりしたら
その後陣痛きて出産に繋がりました(^^)
-
Liz♡
コメントありがとうございます☆
私も次2日と言われました💦これ生まれるまで続くんかと帰り愕然としました(✱°⌂°✱)
大出費ですよね😥
ママリでよく見かけますが、普通に歩くより上り下りの動きの方が効果的なんですかね?
参考にします☆- 10月4日
-
ぴっぴい
私の場合は上り下りがききました(^^)
スクワットとかもしましたが
階段が一番おなかがはりました^_^- 10月4日
-
Liz♡
そうなんですね!!
家の階段じゃ短いかもしれないですが、1番身近なのでやってみようと思います☝️️😊- 10月4日
Liz♡
コメントありがとうございます!
すごいですね✨✨まさしく今の私の理想通りですね(笑)今すぐにでもきてほしいです😣