
妊娠中に不整脈や自律神経の症状が出て心配です。同じ経験をされた方がいらっしゃるか、不整脈は大丈夫でしょうか。
毎回すいません(T.T)
こないだから寝付いても朝方で、2時間に1回目が覚めてしまいます(T.T)そしてたまに息苦しさや意識が遠のく感じ、冷や汗で起きることや、起床時に発汗、動悸、意識が遠のく感じがします。。。もともと自律神経がまだれていたので妊娠してからつよくその症状がでているのでしょうか?
また、左胸に響く動悸やいきなりドクンとつよい拍動があらわれてものすごい不快なので循環器内科を受診したら不整脈がでているのかもしれないといわれました。ネットでしらべたら妊娠初期は不整脈になりやすいってかいてあったのですが同じような経験されたかたいらっしゃいますか?またこの不整脈は大丈夫なのでしょうか。。。
- 初マタ(8歳)
コメント

なんなんにゃ
もしかしたら熱中症では?

みぃたん✽ஐ✯♡
妊娠おめでとうございます(*^^*)
元々、自律神経に何かしら疾患があるんですか?
妊娠してから症状が強くなったと自覚があるのなら、間違いないのでは…😣💦
自律神経のお薬は飲んでるんですか?
産院の先生は、そのこと知ってますか?
出産まで、自分の身とお腹の赤ちゃんのために、
悩み苦しむより、先生に相談した方がいいと思います(*^^*)
妊娠初期は、特に無理は禁物…
現在悪阻症状はないとしても、数日後、数週間後出てくる可能性もありますし
そうなったらもっと辛くなります。
一人で抱え込まず、まずは自律神経の件、不整脈の件、妊娠中の件
先生に相談してみてください(*^^*)
-
初マタ
なんの検査をしても以上がないので自律神経が乱れていると言われたとがあります。
自律神経の薬はのんでないですよ!産院の先生には伝えてないです(T.T)今日循環器内科いってきて心エコーとったら異常なしだったので大丈夫ですかね?!
もー四週くらいからずっとひどいつわりと戦いつづけてます(T.T)それは産院の先生にいって薬もらってます。- 8月11日
初マタ
冷房28度をつけて寝ているので熱中症ではないとおもいます(T.T)