

ree
毎日バナナとリンゴをヨーグルトに入れてあげてます(^_^)/
リンゴは1食4分の1、バナナは小さい物を1本です♪

結 mama
うちは毎朝バナナ1本です!
たまにブドウやイチゴ、キウイなどの時あります👍

A子
りんごとかなしだと半分に切って半分ラップして次の日にあげます!
キウイだと1個まるまる出して残ったら私が食べます(笑)
ぶどうは食べるぶんだけ皮剥いて出してまた翌日にあげます。
こんな感じですかね( ̄▽ ̄;)

ママリ
うちは大体、バナナ/キウィ/梨/ブドウなどをストックしています!
梨などの1個丸々食べきらないといけないものは、夕飯に出して家族みんなで食べたりします😊✨

0..2mam
二日に分けて食べたり、冷凍したりしてます!ブドウなんかとくに冷凍してたらさっと出せるし^_^バナナは子供と1本を半分こしたりしてます。ウチも旦那が一切果物食べないですが、買いだめとまではいかなくても2.3日中に食べれそうだなーって量を週に2回のペースで買ってます^_^

★ハピ★
私自身が果物大好きなので、うちで食べる時は毎食果物つけています。
うちも旦那は全く食べないので、私と子どもで消費していく感じですが、子どもがたくさん食べるので今うちには梨、柿、ぶどう、バナナ、りんごがあります。1日に同じ果物2回にならないようにだけして、毎日同じ果物あげてますよー。果物は時期で食べられる物が限られるし、毎日食べてもいいかなと思ってます。

4匹のこっこちゃん
バナナは、基本的にストック、あとは季節の果物をストックしてます!
わりとぶどうならぶどうをまとめ買いする感じなのですが、わたしも息子も果物を大好きなので、同じのが続いても苦痛じゃありません☺️
ただ、りんごなどは、食べきれないので、あんまり買わないです😅
コメント