※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいちゃん
妊活

子宮鏡下手術後の出血について心配しています。出血が続く場合は病院を受診するべきか不安です。手術後の経験を教えてください。

子宮鏡下手術でポリープ切除して3週間たちますが、まだ出血がありとても不安です。ナプキンを付けるほどではありませんが、トイレットペーパーに付くのを見るとビックリしてしまいます…。
手術後はみなさんそんなかんじでしょうか?これが病院に行くレベルの話なのか判断つかないので、わかる方教えていただきたいです!

コメント

きき

私も7月に子宮鏡下手術でポリープ切除しました。ポリープはポコポコとかなり多くできてたのですが、術後の出血は数日で止まりましたよ。
先生からは生理2日目くらいの出血が出たらすぐ教えてねと言われました。
きいちゃんさんは少量でもずっと続いているのですね。自分では判断できず不安ですよね。
私は2週間後、1ヶ月後…と術後検診がありましたが、そういう予定はありませんか??

  • きいちゃん

    きいちゃん

    わたしは手術の1週間後に内診があり、特に問題ありませんでした。内診の3日後に出血があった時は、土日をはさむのが怖くて病院に連絡しました。何もしなくてOKという話のまま病院には行かず…という状況です。
    内診の時に、1か月後にまた診るという話になりました。まだ10日以上あります、あぁ長い💦ってかんじです。

    • 10月3日
  • きき

    きき

    そうなんですね。
    もし不安で仕方なければ、診察の日にちを早めてもらってもいいかもしれませんね。
    診てもらうのが一番安心できますもんね^ ^

    • 10月3日
  • きいちゃん

    きいちゃん

    ありがとうございます🙂それもアリですよね。気持ちももやっとして落ち着かないですし…。
    生理なら安心ですが、基礎体温の日数から考えるとまだ早い状態です。なので気になって仕方ないかんじです😢
    明日病院に連絡してみます。

    • 10月3日