コメント
こっちゃん
母乳で太った子は動きだしたら痩せるけど、ミルクの子は痩せにくいと聞きました( ・᷄д・᷅ )
shirara
消化しにくいとか、体に負担とか、そんな感じじゃないですかね?だから三、四時間ぐらいはあけるようにってなってるんやと思いますよ(^^)
-
ゆき
消化に良くないとは聞きますね。
人工物だからなんでしょうね- 10月4日
退会ユーザー
ミルクは消化が悪いので
胃に負担がかかると教わりました!
が、2時間とであげてる時
全然あります😂
麦
例えば、私達大人が
飲みすぎても太ってても、お茶・お水なら大丈夫!だとして、
ポカリスエットなどの清涼飲料水・コーラやカルピスなどのジュースでも大丈夫なのかって話ですよね…😭お吸い物はokだけど、クリームシチューはNGというか…💦
飲み過ぎはあかちゃんの小さい胃腸に負担がかかることになるので…
NGとかヤバイって何を持ってか、になるんですけどね💦
赤ちゃんは肥ってる方が可愛い❤️て考えもあるし、でも私は肥って呼吸しづらいとか消化悪いとか生活習慣病になるのはさすがにダメだなと思うし…。
母乳ならよっぽど大丈夫ですけど、母乳が例外なだけで、大抵飲ませすぎも太り過ぎもそれ自体健康的には良くないと思いますよ💦
-
ゆき
そうですね、
しかしミルクの飲ませ過ぎ、の限度がよくわからなくて…
缶の記載よりは飲ませてなくても、明らかに太っちゃって、4ヶ月検診の時、母乳の子と比べると一目瞭然に丸くて…
一日800位しか飲ませてないのになんでこんなに違うんだろうと…
その子は寝返りしてたので、うちの子も寝返りするようになれば締まるのかなと思ってたのですが、ミルクだと痩せにくいって…
なんだか昨日から落ち込んでます…すみません…- 10月4日
-
麦
成長曲線には入ってますか?(^^)
- 10月4日
-
ゆき
お返事遅くなり申し訳ありません💦
気付きませんでした💦
成長曲線には入ってます。出生が2445とギリギリだったのに、4ヶ月の今身長も体重も真ん中です。
なのに見た目がどうも他の子より太くて、頭も高いせいか、なんだか西郷さんみたいな感じで…- 10月7日
おん
動き出した時ミルクだと痩せづらいらしいですね🤔
-
ゆき
本当にそうなんですかね😭
ショックです。
締まる事もないんですかね…- 10月4日
おものひ
完母で育った私ですが、小さい時から現在までずーっとデブのままです(^^;;
結局は遺伝や体質だと思います(^^;;
-
ゆき
ご自分で思ってるより太ってないかもしれないですよ😊
ちなみに私もミルクでぽちゃ人生でふ- 10月4日
ぴよぴよ
ミルク寄りの混合でした。
飲ませすぎかどうか、赤ちゃんの体調や体格によって多少は違うと思いますよ〜
たくさん飲んで体に負担になりすぎるようだったら、下痢したり嘔吐したりで気づくと思います。
まだ3ヶ月ですよね。異常に食欲?ある時期がたまにありましたけど、ずーっとそうではないです。とくに離乳食始まったらいろいろ変わりますよ!
1歳まで何度か検診もあるので心配ならその時聞けば良いですよ。
ミルクだと痩せにくい?そんな事ないです〜^_^
-
ゆき
そんな事ないと言ってもらえるとホッとします😊
しかし母乳なら大丈夫〜っと良く聞くので、ミルクはダメなんかい、とミルクが、悪者みたいに感じてしまって。
たくさん欲しがる子供にあげるのも罪悪感とゆーか。- 10月4日
-
ぴよぴよ
上に何名かの方が、ミルクは痩せないって仰ってますが、ただの迷信ですからね!
そうそう、母乳神的な流れが最近あるんでミルクに罪悪感あるの分かりますm(_ _)m けどそんなに気にせず育ててきましたよ^_^ ミルクは悪者じゃないですよ☆- 10月4日
-
ゆき
本当ですか?
ありがとうございます😭
母乳外来の人達も母乳信仰過ぎて、母乳の子とミルクの子は違うって言い切ってました…おいおぃ、いいのかいって思いましたが。- 10月4日
にこ
私の兄弟は完ミですが,兄は赤ちゃんの時ぷくぷくでしたが,すぐに痩せましたよ!
今もスタイルだけは無駄にいいです!笑
今は母乳母乳って言われてますが,昔はミルクミルクだったみたいですよ!
ミルクでもちゃんと3時間ぐらいあいてたら大丈夫だと思います!
-
ゆき
ありがとうございます。
スタイルのいいお兄さんに感謝です。- 10月4日
ゆき
そうですか…
とってもショックです