
子供が食事を拒否して悩んでいます。
なんでうちの子は、
ちゃんとごはん食べないんだろう
準備したぶんだけでも全部食べてよ。
同い年の子はずっと座って
全部自分で食べてるのに
なんでうちの子はできないんだろう。
なんでわたしこの子に
ごはん作らなきゃいけないんだらう。
なんでわたしこんな小さな子に
怒鳴りちらしてるんだろう。
2歳児相手にイライラして怒鳴って
わたしきっとママに向いてない
わたしがママになるには、まだ早かったのかな
去年の今頃は離乳食いつも
食べ過ぎってくらい食べてくれてたのに
最近は全然食べない
わたしの料理が下手だから?
他のママさんみてると自分が情けない
もうどうしていいかわからない投げ出したい
でも明日また朝ごはん作らなきゃいけない
どうせまた食べないのに
覚悟してたイヤイヤ期がこんなに辛いと思わなかった
可愛い可愛い自分の子供相手に
こんなにイライラして辛い思いするなんて
ごめんねこんなママで。
怖い思いしてるよねごめんね。
もうどうしたらいいかわからない
- かえ(9歳)

まり♡°
うちの子もそうですよー💦
好きなものは自分で食べますがそうじゃない物は食べさせないと食べなかったり途中でウロウロします。
そういう時期だと思い諦めるようにしてます(><)
早くこの時期終わってほしいですよね💦

ももごろう
うちの子も食べませんよ〜(^ ^)
だからそんなに思い詰めないで下さい〜!

りーこ*°
うちの子も好き嫌い激しくてすごい偏食です(ノ∀`;)
周りはよく食べる子ばっかりで悲しくなりますよねー💦

cocochan
うちの子もふりかけごはんしか食べない時期があったり、朝はジュースしか飲まなかったり、なので今も朝ごはんは作ってません。欲しかったら○○食べたいって言うので。
今も食事中はちょっとたべちゃあウロウロ、下にこぼしまくり、椅子もきちんと座らないので椅子から落ちたり。言うだけ言いますが、もうほぼ諦めてます。でもあまりのガサツさにマジでキレることもしょっちゅうですけど😓

ピンクちゃん
いつも子育てお疲れ様です😊
みんなそんなもんですよーうちもイヤイヤで食べなかったり食べる時は食べるだしもうそういう時はじゃあお腹すいたってなってもあげないからと片付けちゃいます。
後はママもじゃあ食べようって食べて見せたりしたりそうすると食べてくれたりもします😊じっと座ってなんか食べないし怒ってばっかですよ>_<自分だけじゃないですから大丈夫です😊あんまり思いつめないでください❤️

おものひ
逆に私の息子のお友達は食べないコしかいません😅
もちろん座らないで、フラフラしたり遊びだしたり😅

❤︎Ayaca❤︎
うちも1歳ぐらいから、好きなものしか食べなくなってもうすぐ9ヶ月。なんとかいろいろ食べさそうと混ぜ込んだり、違うの出してみたりしましたが、全く効果なく、むしろ最近は、ふりかけご飯かポテト、デザートしか食べません(´-ε-`)
毎日メニュー考えるのも億劫な上に、イヤイヤばっかり、家は散らかり放題だし、今だに夜中起きるし、ストレス溜まってよく怒っちゃいます(;´・ω・)
コメント