※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさん
お仕事

職場で一人の嫌な人がいます。指示ばかりして自分は動かない。最近は私に嫌な言葉を言ってくる。本人に言うべきでしょうか。

職場のことです。ランチタイムのみパートしてるんですが一人めっちゃ嫌な人がいるんです。オープンして2ヶ月の店でみんなオープニングスタッフなのに、あれしてー。ってめっちゃ指示してくるんです。その人は指示するばっかで自分はたいして動きません。最近は私の事を、あんた○○してや。って言ってきます。基本的にその人とシフトが一緒になることがほとんどです。最初は指示してきたりしなかったのに最近急にかわりました。。みなさんなら本人に言いますか?

コメント

いぬ

その人は別にリーダーとかではないんですよね?だったら忙しいから無理とか言って断りますね。

  • ぷーさん

    ぷーさん

    リーダーでもなんでもありません。ただ年上なだけです。

    • 10月3日
  • いぬ

    いぬ

    いますよね、そういう人。自分でさせるように仕向けちゃいましょう!

    • 10月3日
ゆーか

言う事を聞いてあげるから
調子に乗っちゃうんだと思います!
はっきり無理と言った方が
いいと思います!!

  • ぷーさん

    ぷーさん

    ありがとうございます。明日も一緒なんです(^^;(^^;

    • 10月3日
マリー

本人に言うと仕事やりづらくなるので、私なら上にいいます!どこでも嫌な人はいるんですけどね〜〜。

  • ぷーさん

    ぷーさん

    それもありますよね(^^;

    • 10月3日
ぷりん

対して動かない人に指示されたくないですね😢しかもあんたとか言われるのもむかつく!
ある程度は我慢しますが、あまりに理不尽やと言いますかね(>_<)💦