※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こここ
子育て・グッズ

離乳食用のジップロック袋は再利用しますか?洗って再利用するか、捨てるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

離乳食で冷凍するのに使う袋タイプのジップロックとかって
一回使ったら捨てますか?
今は入れていたものがなくなったら捨ててるんですが、離乳食も回数が増えて捨てる回数がどんどん多くなってきてもったいないなーなんて思うのですが、、、。

皆様はどうされてますか?
洗って再利用したりしてますか?

コメント

青穂ママ

洗って再利用してますよ
(`・ω・´)

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    毎回捨てると本当にもったいないですもんね💦しかもたくさん使わなきゃなのでキリないですよね笑😂

    • 10月3日
セーラーマーキュリー

一回使ったら、汚れたオムツ入れて捨ててます。(笑)

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!!その手がありますね!!密封できるしそういう再利用の仕方ができますね!私もしてみます!ありがとうございます✨

    • 10月3日
🐼🎋

蒸しパンや卵焼きなどは1食分ずつラップで分けてるので何回か使ってます!
直接入れてたり、魚系や肉系の入ったものなら衛生上怖いので使い捨てです!

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    確かにラップに包んで入れたらいいですね!盲点でした!私も試してみます✨ありがとうございます😊

    • 10月3日
ちなみん( ^ω^ )

たまーに使い回します(笑)
100均の安いやつなんで捨てても惜しくはないんですけどね😂

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    100均いいですね!私も行ってみます。なんかもったいなく感じちゃいますよね笑💦

    • 10月3日
ぴよぴよ

食品に再利用はしない方がいいかと思います…
もし使うなら、汚れたオムツや着替えを入れるのに使ったりとか、ですかね^_^
冷凍にはジップロックも使ってますが、大きめのタッパーにお弁当の紙の小分け皿を使って6回分とかに分けて冷凍したりしてますよ。タッパーだけ洗うので楽チンです♪

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    そうですね!再利用は食品以外ですることにします☺️今までそのまま捨ててたので、、、食品以外で使うのは盲点でした!!✨お弁当のお皿もいいですね!タッパーなら繰り返し使えますもんね!

    • 10月3日
くま

私はもっと安い袋を使っています!
製氷皿で凍らせて台所用ポリ袋(小)で保存です。

ジップロックを使った時は生ゴミ入れに再利用してます。離乳食には再利用しません。

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    私も食品以外で再利用することにします!製氷材で凍らせて保存するのもいいですね!✨ありがとうございます😊

    • 10月3日
しろくろ

一回使ったものは生ゴミ入れるのに使ったりしてます。
離乳食用には再利用しません。
勿体ないですが、衛生面の方が大事ですし。
ダイソーの小さいサイズのものなら30枚入ってるので、まとめ買いしてます🤗

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    私も離乳食への再利用はやめておきます!ダイソーも行ってみます✨やはり再利用は衛生面的にあまり良くないですもんね💦

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

直接入れる場合は捨てます。
汚れないやつ(おかゆなど)なら、洗って直接いれないもの(大人用のラップで小分け)をいれます。

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    ラップで小分けするのいいですね!簡単だし☺️ためしてみます!食品以外での再利用もしてみようと思います!

    • 10月3日
rabbit🐰

私はポリ袋に入れてからジップロックに入れてたので、ポリ袋だけ捨ててジップロックは使ってました😄
ポリ袋に入れてあればジップロック汚れずに使えます笑

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    ポリ袋ならより安価ですもんね✨なるほど!ジップロックが汚れないというのはいいですね!!情報ありがとうございます😊

    • 10月3日
フラペチーノ

ラップで包んだものを入れたジップロックはもう一度だけ再利用してます(^ω^)もしくはお出かけの時にマグを入れて中身漏れ防止のために使っています✨
でも食材そのまま入れたものは生ゴミ入れなどにして再利用はしていません〜
消費すごいですよね💦主に100均や98円で売ってるものを使っています😅

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    ラップで包むのいいですね!回数分に小分けもできるし✨私も試してみます!本当消費すごいですよね💦💦でも一定の期間だけなので仕方ないですね。

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

袋に日付や内容書いてたので使い捨です。ジップロックではなく薬局で60枚入りの大容量使ってます。

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    大容量いいですね!10枚前後しか入ってなくてしょっちゅう買ってるので私も大容量さがしてみます!✨

    • 10月3日
deleted user

野菜などを直接入れたものは洗って、次使うときはラップに包んで冷凍するものをまとめて入れとく用にしてます!それが終わったらそこで処分です😊
肉や魚を直接入れたものは処分です💦
製氷皿で冷凍してもバラバラにならないものは製氷皿で凍らせてからタッパーにまとめていれてます❣️
タッパーの方が衛生的に安心です。

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!
    ラップいいですね!確かに肉や魚は怖いですね💦
    タッパーも活用してみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月3日