
コメント

しなもん
昔とは違いますからね。
私は仕事も育児も頑張ってる
お母さんの方が尊敬します!
大変だと思いますが
頑張ってくださいね !
そんなわからず屋のおばちゃん
気にしなくていいですよ!

退会ユーザー
お前らの時代とは違うんや!と代わりにいってあげたい。
預けたくても預けられない人もいるから胸張って働いたらいいと思いますよ!
お母ちゃんは強い!!
-
momo
理解がなくて、色々好き放題言われて辛いです。職場の上下関係がなかったら、絶対言い返してますけど、言えずストレスたまるばかりで。
何を言われても強くなりたいです、、- 10月4日

SoRa
あ、すみません💦
しなもんさんの返信コメントの所に間違えて投稿してしまいました💦
-
momo
子育て終わってヒマな世代なので、余計人の事気になるんですかね。
昔は最低3歳まで見た、とか、、まだシワシワじゃん!とか…ほんと言いたい放題ですよ:( #´°ω°` ):イラッ
こっちだって好きで離れてる訳じゃないんだし、保育園に入れる=母親失格、みたいな考えやめてほしいです。- 10月4日
-
SoRa
仕事してる時、昔は…とか、言われて余りにもムカつく時はよく
え?それ戦前の話しですか?
とか言ってたなー。
母親失格?オバチャン方は人間失格でしょ。
家に居てもそのオバチャン達が給料払ってくれて、尚且つ自分の分の仕事もこなしてくれちゃってから文句言えって感じですよね。- 10月4日
SoRa
そのオバチャンはmomoさんのお子さんじゃないから、何言われても気にしなくて良いんじゃないですか?
黙ってて欲しいですね。
そんな人んちの事情に首突っ込んで、自己中な判断基準で勝手な事言って何が楽しんだか分かりませんね。
母親仕事してるから愛情足りてない…とかいう訳ではないし、momoさんさん自身、お子さんを愛してるなら問題無いですよ(╹◡╹)
お子さんの為に一生懸命なお母さん、素敵じゃないですか( ◠‿◠ )
頑張って下さい‼️👍
SoRa
すみません💦
間違えてて返信コメント欄に投稿してしまいました💦
momo
オバチャンが、私は旦那から、3歳まで一緒にいてくれって言われたの~。とか言って、殺意わきました(笑)
オバチャンだらけの職場はキツイです(╥_╥)