
11月から来年度の保育園申し込みが始まります。専業主婦の母親ですが、次男も保育園に預けて働きたいと考えています。住んでいる地域は待機児童がいる可能性がありますが、とりあえずパートで仕事を探すタイミングについて質問です。
11月から来年度の保育園申し込みが始まりますよね?😓
長男を妊娠してから、正社員で働いてたのですが出産、結婚で県外に行くため退職しました。
なので、今は専業主婦になります。
次男を出産し、来年度から2人とも保育園に預けて少しでも働きたいなと思ってます😭
住んでるとこは待機があるみたいで、入れないかもしれませんが…😓
そこで質問です!
仕事ってどのタイミングで探すのがいいんですか!?😓
とりあえずパートでと思ってます🎵
- はるるんママ(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

まこ
私は求職中で4月入園し、5月から探して働きましたよ (`・ω・´)
事前に内定貰えている方が審査ポイント高いですが、パートで中々預けられるか分からない時点での内定は難しいですよね 💧
はるるんママ
ありがとうございます😄🎵
ちなみに、待機とかありましたか?😓
やっぱり仕事ある人が優先ですよね😭
保育園決まってから、仕事探すしかないですよね😓
まこ
うちは0歳クラス入園だったので、待機はどこの園じゃないと!ってこだわりが無ければ大体入れました (`・ω・´)
ただ2歳3歳と学年が上がれば持ち上がりの児童がいるので、入り辛くはなります 😹
はるるんママ
そうなんですね…😅
保育園から決めて、さっさとパート決まるように面接行きます😁‼
ありがとうございました🎵